エクストレイルのパーツ取付・LEDハイフラ・木目調パネル・自己満足に関するカスタム事例
2025年07月27日 21時23分
写真では中々伝わりにくいのですが、ゴールド色のLED室内です
最初の電球のカラーと変わりませんが、明るさはやはりLEDの方がムラがなく明るい感じがします
そして、ブラウンと木目調が合っているかなと←完全に自己満足です
あれ?なんか昭和感が🤣
今日の夕方から、先日の微妙な🇨🇳パーツを
何とか後座席のインナードアカバーはつける事が出来ました!
そして、先日つけましたLEDウインカーなんですが、交差点でウインカーを長く⁈使用してましたら、ハイフラ状態に
しばらくして、普通に戻ったりしてましたがついに、ずっとハイフラ状態に😅
販売元に連絡しましたら、新しいのを送りますと
前後4つのうち、普通の電球をつけたり外したりを繰り返して、不良品を発見
無事、交換完了✅
本日、テストしましたが、ハイフラ現象は無さそうです!
そして、スタートボタンとUSBのところが、なんもないので、セカンドステージのパネルとヤフオクのシートを
装着前と後
ちょい引き締まった感が😊
運転していると見えるところですので、はい、自己満足感高いです
明るさ調整が出来るナンバー灯も1番暗くしてもこんな感じでした
そういえば、気にならないと言えば気にならないのですが(嘘です)、最初のリアのウインカー交換時に、思いっきり引っ張りましたら、反動でライトのユニットが当たり、キズが😅
来年の1年点検時まではそのままにしておきます💦