ハイエース スーパーロングのスパロン・SLOC・SUPER LONG OWNERS CLUB・キャンパー特装車・買い換えに関するカスタム事例
2024年11月19日 08時37分
1999 SUBARU IMPREZA GC8 STI WIDEBODY 2004 SUBARU DIASWAGON 2005 HONDA CBR1000RR REPSOL SC57逆車 2021 TOYOTA HIACE SUPERLONG キャンパー特装車 2018年よりGC8のみのミーティングHGC8MT(広島GC8ミーティング)を開催中 SLOC(SuperLongOwnersClub)に所属
お買い物へ
12年前に買ったドラム式洗濯機
もう数年前に汲み上げポンプが急に悲鳴をあげだし、苦しそうな音を発して居たのだがDIYのポンプ交換で2万ぐらい!?と調べてみたのだが本当にそこが患部かはバラしてみんと分からんし、バラして部品交換のタイムラグもある。買い換えもそろそろかなと放置。
しばらくすると悲鳴がなくなって静かになった😅ので再び普通に使えてた
そして2週間ぐらい前から、ついにお漏らし発生。最初は小皿に受けるぐらいの少量だったのでお漏らしを受けては捨てて使ってたのだが、急に広範囲に漏れだし受けきれなくなったので水浸しになりだしたので買い換えに家電量販店へ
ガステーブルはもっと古くて、五徳やら色々なとこが炭化してまともに火も出なくなり、グリル部も火力調整がおかしくなってきてたのでついでに買い換え
洗濯機は持って帰って自分で設置する勢いで行ったけど、店舗にはそもそも置いてないのね😆別店舗の配送センターにあるみたいなので両方とも諦めて後日配送待ち
洗濯機は、子供達の成長に伴って更に洗濯量も増えるばかりなので容量的にドラム式9kgから縦型12kgに変更
ガステーブルは15年以上は使ってたので炭化した金属の灰が下に固まってた😅
壁のタイルと共に洗浄