その他の熊本がんばれ・仕事車・立野ダムに関するカスタム事例
2018年10月26日 07時00分
今年2回目の熊本立野の現場へ仕事車ですが😊
昨晩はここで😌🌃💤高知から
現場近くのヒライで朝めし食べて8時くらいに担当者にtelして現場へ納品です😁
2週間前はコンクリート架台車
今日は定置式コンクリートポンプです。これが終われば高知へとんぼ返りです、
観光でゆっくり来たいものですね😂
2018年10月26日 07時00分
今年2回目の熊本立野の現場へ仕事車ですが😊
昨晩はここで😌🌃💤高知から
現場近くのヒライで朝めし食べて8時くらいに担当者にtelして現場へ納品です😁
2週間前はコンクリート架台車
今日は定置式コンクリートポンプです。これが終われば高知へとんぼ返りです、
観光でゆっくり来たいものですね😂
おNEWのスタッドレスに組替えて貰いました👍ダンロップのLV01製造年月みたら出来たてホヤホヤてした😃フロントタイヤはバランス取り✨トラックのタイヤでバラ...
エアーエレメント交換途中エアブローしてもやっぱり2万キロが限界💦こんな低い位置にあるから、すぐ汚れちゃう😭ついでにパワステフルード交換希釈で入れ替えている...
毎度おなじみオイル交換😁もう高くて買えない最後のWAKO's缶💦寒くなったので、今回から10W-30に変更👍エレメント交換のソケット忘れて、スパナでシコシ...