インプレッサ ハッチバックのDIY・インプレッサ・塗装DIY・アクセルペダル・ハッチバックに関するカスタム事例
2025年10月20日 15時58分
まっっじっッでお久しぶりです笑笑✋
やっと国家試験の勉強終わって散財が止まらないソラ🟦です🤣🤣
最後の投稿からだいぶ日が空いたので軽く今までやったカスタムを紹介していきますっ‼️
まずはフロントグリルの交換と塗装ですわ!
インプレッサのGH8からぶんどられた物を流用ですブチ(ง ˙˘˙ )วブチ
この車との違いはターボとエンジンだけだったか?🤔
なので外装パーツなどは互換性あってありがたいねぇー 🤭🤭
⬆と思ってこのインプレッサ買ったのに、そもそも台数がそれほど多くないからパーツ探し苦労するっていうね笑
86ってやっぱすげぇーよヾ(=д= ;)
本題に戻りまして、、
真ん中にあったスバルロゴをぶんどって、「そら♪」に黒く塗装してもらいましたー!
いつも手伝ってくれてありがとよー🥺
一時期有名になったクロミちゃんスタンドに、おた中でとったハンギョドンを持参してパシャリ📸
なかなかお気に入りの1枚です😊
次のカスタムは珍しく内装です!✨
今回はエアコンパネルに繋がっている部分を緑に塗装しましたー!
次の写真がアフターです📸
自分で塗装するのが初めてだったので、時間かかっちゃいました🤣
若干チリ合ってないけど本人は満足しているようなのでいいでしょう笑笑
この流れに沿ってドアの方も行けそうなので、今度カーチューンにあげるから楽しみにしててね‼️‼️
てか塗装むずすぎね?笑
そら♪が難なくやってたから俺も行けるかと思ったけど、ザラザラしてしまった
たしかザラザラする時はスプレー離しすぎなんだっけっな🤔
汚くてすいません🤣
次に紹介するのは、アクセルペダルかさ増しです笑
この時期にMFゴースト🚗みてたら、ヒールトゥーできるようになりたくて始めた計画です笑
この写真はかさ増しする前なのですが、こんなんでヒールトゥしたら足の筋がイカレそうですよね😇😇😇😇😇
で、最初に0.5センチの板を挟み込んだのですが体感あまり変わらなかった笑
そして、思い切って1センチの硬いゴムをペダルの上から無理やり付けました笑笑
この上からシルバーの板を貼るので目立ちにくいですね(?)
正直見た目はノーマルよりダサいっす🥲
しかし!!
ヒールトゥが革命的にやりやすくなりました✨✨✨
まだまだ練習は必要だけど、3回に1回はサーキットで使えるぐらい上手く決まります⬅(誇れることでもない😇)
自分はかっこいい車に仕上げたいのはもちろんありますが、ちゃんと走れる人間になりたいので、これからも見た目さよならバイバイなカスタムするかもです笑笑
⬆カーチューン投稿してる1人として、この発言ちょっとおかしいけどね笑
とゆことで‼️
投稿してない期間のカスタムはこんな感じかな🤔
また時間ある時に投稿しますー!
最後まで見てくれてあざした✋