プリウスの過去車と現在車・一眼レフのある生活・プリウスのある生活・カッコカワイイ愛車・冬準備に関するカスタム事例
2025年11月19日 17時53分
北海道民すっかり冬仕様になりましたので
夏仕様のおさらいします
ホイールタイヤは
前車のC-HRからそのまま引継ぎ
流用させて頂いてます
★アライメントの記録簿★
【左側は前車のC-HR】
上はブリッツ車高調交換すぐアライメントメンテ
下は1000km走行後再びメンテ
こちらは左側フロントがズレやすい設計
【右側はプリウス】
テイン車高調交換 6900kmから使用
測定器が入らない関係で
リヤ側を15mm上げてアライメントメンテ
1回のみ
こちらは左側がズレやすい設計
累計で1万㌔走行
左リヤ側の断面だけ他の方と比較して似たような形で若干ズレやすい設計でした
調整前の仕様のままだと……
車輪止めのマフラー最下部これ以上バックすると…
リヤ側→大きな凸凹段差受けたら
フェンダーは……
フロントは微妙に……
測定器入っているように見えますが……
回転したら……
毎年恒例お巡りさんの職務質問されますが
指摘されることは何1つ言われません
様々な対策を講じこのような仕様になりました
最後まで読んでくれてありがとう🙌
