イグニスのカーボンシート・DIYに関するカスタム事例
2025年10月05日 16時03分
出っ歯すきっ歯アデノイド顔貌🐟 身長160体重85🐖→65🐂 独身アラフィフこどおじ(母と猫と同居) 人見知り陰キャ自称ハッタショ😷 乱視&老眼視力低下でチー牛化🤓 ヲタクは嫌い🙎 lone wolf🐺
ナビのパネルにカーボンシートを貼り付け。以前にハセプロのマジカルカーボンを買った記憶があるが何処かにしまい忘れたので楽天からアクアスタイルの製品を購入。またひとつ愛着が湧きました!
ビフォー 9年も経つとピアノブラックの小傷も増えます。バイバイハンドの吸盤痕が消えなくて、オートバックスで買ったナビ用バイザーも格好悪いので外そうかと
パネルごと素手でバコッと取り外し
左下が吸盤の痕。ドライヤーとシリコンオフスプレーでバイザーの両面テープを取り除き
いきなり完成!シートがペラッペラなのに粘着力が強くて貼り付けるのに手こずりました。取説どうり薄めた中性洗剤で水貼りしないと上手く貼れないですよコレは。ちょっとズレてるけど気にしないw
オマケ?のカーボン車種ロゴは此処にペタッ
シフトパネルはハセプロのマジカルカーボン。数年前に貼ったけどコレは厚手で簡単に貼れました。
エアコン吹き出し口もマジカルカーボンですが
水貼りもドライヤーも使わなかったので
浮きまくりdeath
気になった人もいると思いますが、KEEP OUTはサングラスのケースです。
クルマのファブリーズプレミアムも生産終了だとか知らんけど