デリカD:5のDIY・エンブレム塗装・レインボーカラー失敗に関するカスタム事例
2025年11月02日 14時45分
自分で車を触るのが好きな53歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。
やらかした。
メンバーエンブレム塗装過程で養生テープが張り付いて塗装が剥がれてしまった。キャンディーカラーなので修正が効かず、このまま装着する事になりそうだ。
#デリカd5 #兵Dエンブレム #塗装失敗
I messed up.
During the process of painting the member emblem, the masking tape stuck to it and the paint peeled off. Since it's a candy color, it can't be fixed, so it looks like I'll have to install it as is.
#DelicaD5 #HyougoDEmblem #PaintingFailure
あぁ、やっちまったよ。
キャンディーカラー剥がれちまった。
何もせずこのままはりゃー良かった。
今回、エンブレムの土台にはアクリル板5ミリを使用。一回り大きくしてインパクトを持たせようと。
土台は黒に塗ってエンブレムのカラーを邪魔させない様にと考えて。(単に手元にあった塗料ですけど)
虹色カラーもこの辺りで辞めときゃ良かったと後悔。
塗り重ねると缶スプレーなので幅が広く虹色じゃなくなってしまった。
養生テープに張り付いて剥がれた所はそのままでクリアー塗装。
キャンディーカラーの欠点は修正が効かないから諦めた。
