人気な車種のカスタム事例
神楽屋のマイガレージ
自分で車を触るのが好きな53歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。
神楽屋さんのマイカー
神楽屋さんの投稿事例
今日は。フォグランプカバーが片方無くなってしまったので新たに作り直し。以前のより簡素化しようと思って加工したら前のより逆に波が多くなってしまった。#デリカ...
- thumb_up 41
- comment 0
大した意図は無いが。ダミーアンテナをもう一本追加。ダミーとは言え基台とアンテナは無線のだけど、なんと無く雰囲気変わるかなと思ったけど変わらんな。#デリカd...
- thumb_up 50
- comment 0
劣化は避けられず。フューエルリッド内のアヒル隊長もローストされてきたので入れ替え。序でにガラスリッドのフィルムも貼り替え。#デリカd5#アヒル隊長#ガラス...
- thumb_up 44
- comment 0
暑過ぎて。流石に維持る気が起こらないな。#デリカd5#維持It'stoohot.Idon'tfeellikemaintainingit.#DelicaD5...
- thumb_up 45
- comment 0
どうすっかな。ふとフロントに目をやると片方無くなってるじゃ無いか。同じ物を買って加工し直すか外して無しにするか?#デリカd5#フォグランプベゼルWhats...
- thumb_up 49
- comment 2
余韻に浸り。撮ってもらった写真を眺めながら余韻に浸り、コレから先のメンテの事なんかを考えながら。古いだけに課題はいっぱい。#デリカd5#DFMの余韻#車の...
- thumb_up 48
- comment 0
久し振りに。関西舞子サンデーへ。色んな車をみる事や人と話す事で、自分の知らない事を発見出来ることも。しかし、暑い。#関西舞子サンデー#メッセみき#オールジ...
- thumb_up 39
- comment 0
瞬く間に。会場は瞬く間にデリカで埋め尽くされ、デリカ一色に。ショップのブースを見るのも楽しいが、参加者の車を見て回るのが醍醐味。#デリカd5#デリカファン...
- thumb_up 47
- comment 3
6日は。年に一度のデリカの祭典。歴代デリカから、最新のデリカミニまで全てがデリカ。恒例の朝の行列。#デリカファンミーティング#DFMOnthe6th.Th...
- thumb_up 44
- comment 0
さて。そろそろ行きますか。先は長いので焦らずボチボチと。#デリカd5#DFM#山梨Wellthen.Shallwegonow?There'salongwa...
- thumb_up 39
- comment 0
今月の。7月の洗車完了。て、5月・6月と洗ったっけ?#デリカd5#洗車Thismonth.Julycarwashcompleted.Wait,didIwa...
- thumb_up 39
- comment 0
試しに。イベント用にアンテナの先に脱着可能にしてとあるマスコットを取り付けてみた。流石に付けたまま走ったら飛んで行きそうだけど。#デリカd5#アンテナマス...
- thumb_up 42
- comment 4
梅雨が明けて湿度が低くなったものの、連日の猛暑。今日も暑かったー。ワイパー部のフード、名前は知らないけど、ルーフライトとルーフマーカーの配線が増えたので、...
- thumb_up 45
- comment 0
一旦外してたルーフマーカーを試着。つぎ当ての部分の隙間を苦し紛れで塞いでどんな感じになるか。遠目に見れば塞がってるが作りが綺麗く無いなぁ。#デリカd5#ル...
- thumb_up 45
- comment 0
作業灯が装着出来たので、お次はルーフマーカーの微細な加工をする為にルーフマーカーは一旦外してます。前回の続きでは有るんですが、ルーフ作業灯のフォグランプ。...
- thumb_up 46
- comment 0
長期を経て再びFRP造形をやってみました。以前にルーフマーカー兼作業灯を入れ替えてしまったので、ルーフの作業灯が無くなってしまったので何かいい物は無いかな...
- thumb_up 44
- comment 0
諦めた。今日は車洗おうかなと思ってたけど、周りは田植え前の代搔きが始まり、家の周辺は田圃の土まみれなので洗うの諦めた。#デリカd5#洗車出来ずIgaveu...
- thumb_up 44
- comment 0
塗装が終わったので、ルーフマーカー取り付けました。以前は自作FRPと綾織カーボンクロスを使用してルーフマーカー兼作業灯としてましたが、表面の亀裂が酷くなっ...
- thumb_up 49
- comment 0
のっぺりと。ルーフマーカー兼作業灯が表面樹脂のひび割れが酷いので取り外し。今まであった物が無くなると、なんかのっぺりしてるな。#デリカd5#ルーフマーカー...
- thumb_up 50
- comment 0
ネタを引っ張るけど。シートの高さ調整をした序でに、シートレールのカバーのボルトも交換。有り合わせで留めてたので皿加工して皿ネジを装着。#デリカd5#皿ネジ...
- thumb_up 49
- comment 0
対策の為に。スペーサーを用いて座席の高さ調整。序でに付属のボルトがユニクロメッキだったので酸化被膜黒染へ変更。シートが低いと、前回車高の絡みで直前視界が検...
- thumb_up 46
- comment 0
走り方次第。ガソリン車で有る俺の車は今回、高速で燃費の良い走り方を模索するも行きしは時速100〜120kで走り6.4L。帰りは時速100k迄を意識して8....
- thumb_up 46
- comment 0
休みの日はまったりと。て、カレンダー通りなので、今日は仕事ですが。今回の山口への遠征前に、セミバケットシートを買ってたので装着して臨みました。確かに身体へ...
- thumb_up 42
- comment 0
限定されるけど。イベントの行き帰り等に限定されるけど、デビルアイの安いタイプを取り付け。まぁコレ自体は無料で貰った物なんだけど。#デリカd5#デビルアイI...
- thumb_up 45
- comment 0
昨日は。車のイベントで山口県のきらら博記念公園へ。朝は猛烈に寒かったが、昼間は暑く良い天気の中で楽しむ事が出来た。#デリカd5#トライトン#デリカミニ#ジムニー
- thumb_up 43
- comment 0
今日は。山口県で車のイベントへ。我がチームのライガーさんは何故かマッサージを受けてる。#DDR山口#デリカd5#ライガーさんToday.Iwenttoac...
- thumb_up 43
- comment 0
そう言えば。一度は使う事も無いかなと、ハーネスごと外したフォグランプだけど、いずれ新たな光源を付けるので一旦仮設で装着。#デリカd5#フォグランプSpea...
- thumb_up 44
- comment 0
今月も。月一の洗車。なんとか遠征前に洗えて良かったが、職場に停めれば一瞬で真っ白に。#デリカd5#洗車Thismonthtoo.Monthlycarwas...
- thumb_up 43
- comment 0
近頃、後ろ姿ばっかりだなぁ。カメラ交換。少しタイプは違えど魚眼タイプへ交換。序で作業でヒッチメンバー監視用カメラが夜が使い物にならないので取り敢えず交換。...
- thumb_up 40
- comment 0
先ずは。ヒッチメンバーを元に戻そうと、一部切断と塗装をして装着し直し。その為、トーイングフックとバックアップランプも移設。#デリカd5#ヒッチメンバーFi...
- thumb_up 41
- comment 0