プログレのマークIIクオリスに関するカスタム事例
2025年08月23日 00時10分
税金高い、ハイオク仕様、燃費良くない等ありますが、それでもこの時代に敢えて購入しました!代え難い悦びがあります! 基本、ノーマル、純オプ追加、車両リフレッシュで楽しんでます。 プログレ乗りの方、交流しましょう!
こんばんは🌃
またまた投稿失礼いたします🙇
お知らせのページに「今週のお題は○○です」という表示が出ます。
そこをタップすると「前回のお題○○へのたくさんのご参加ありがとうございました」というページが表示されます😁
ご覧のように😳そこに私の前々回の投稿のトップ画が表示されました❗️😆
ピックアップではありませんが、なんか嬉しい気持ちになりますね🤩🤣
逆にいうとピックアップは無いという事ですね😅😁
私の投稿のコアなファン😅の方はご記憶にあるかもしれませんが、実はこの「前回のお題○○へのたくさんのご参加ありがとうございました」のページに画像が採用されたのは2度目です😅🤣
この時のスクリーンショットはありません…😓(オジサンですのでスクリーンショットのやり方を知らなかった😥)
上記画像は「レアな純正パーツ」のお題の時にクオリスのドア木目調パネルが「前回のお題○○…」に表示されておりました😁😆
ある意味レアな現象かもしれませんね😅😂
この画像そのものは6月のクオリスの上に橋が写っているトップ画の投稿に載せてます😊
そしてこの事については4回後の紫陽花がトップ画の投稿の時につぶやいております😌
お暇でしたらご覧ください😅
という、どうでもいい投稿を最後までご覧いただきありがとうございました🙋😄