MAZDA3のダウンサス・ドンブラコ・アイバッハに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MAZDA3のダウンサス・ドンブラコ・アイバッハに関するカスタム事例

MAZDA3のダウンサス・ドンブラコ・アイバッハに関するカスタム事例

2021年01月13日 20時52分

macroachのプロフィール画像
macroachマツダ MAZDA3 FAST BACK

土佐県に住んでます🌊

MAZDA3のダウンサス・ドンブラコ・アイバッハに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ドドイツ製の大手メーカー「アイバッハPro-Kit」ローダウンスプリング。
昨年末にHP覗いてたら何やら対応してる記載を発見しまして、問い合わせをしてみたら適合されてました。
昔と違い昨今は国産車などのラインナップも豊富になってるんですね‼️

昨年末にマフラー買ったばかりだったので悩みましたが、夢のサスペンス?コラボが実現できるならばと思いポチリンコ。

ドドイツの大手メーカーのビルシュタインとアイバッハをコラボをさせて、通称夢のビルバッハです。
只今、船便で寄り道しながらドンブラコ、ドンブラコと向かってきてるかと思いますが、到着は2月末ごろだそうです。

メーカーあいうえお。
1951年ドイツで創業し、AMG、BMW M、ランボルギーニ、フェラーリ、マクラーレン等に純正装着の実績を持つ、プレミアムスプリングメーカー、Eibach(アイバッハ)。
Pro-kit(プロキット パフォーマンススプリング)は、純正ショックアブソーバーとの使用を前提に設計され、純正の乗り心地を最大限に保ちながら、パフォーマンスを向上させるのが最大の特徴。ローダウンでの重心の低下によるコーナリングのハンドリング性能の向上やロールの低減、ブレーキング時のノーズダイブ・発進時のスクワットの抑制を実現します。

スクワットの抑制はダンパーでされていますが、ノーズのつんのめりは現状改善の余地有りです。
後は高速でのパフォーマンスはもっと向上されると期待しています。

マツダ MAZDA3 FAST BACK16,985件 のカスタム事例をチェックする

MAZDA3のカスタム事例

MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

相も変わらずスケルトンしがち

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/31 00:51
MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

もう先々週か・・・7月度のMAZDAMorningを開催しました。最初は湿度も低く風もあり過ごしやすいスタートでしたが、昼前からはカンカン照りになり、とて...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/30 23:50
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

先日、狭い道でのすれ違いの際、不注意でタイヤをぶつけてしまいポコっとコブが。急遽用意したタイヤPIRELLIのPOWERGYAmazonで1本¥10,63...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/30 15:13
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

和歌山の由良町にて📸ギリギリ感が好きです🤤危険度は高めですが!!撮ってもらった写真です☺️

  • thumb_up 91
  • comment 1
2025/07/30 12:28
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

リメイク完了

  • thumb_up 119
  • comment 4
2025/07/30 11:13
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

愛車をアニメ風にしてもらいました。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/30 06:40
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

オートメッセ愛知行ってきました😊モーターショー的イベント何年ぶりやろ😅久しぶりで楽しかった✨カーズ😆良く見なかったけどカプチーノかな?かわいい✨カッケー😍...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/07/30 00:51
MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

給油完了😆⛽もう少しガソリンが安ければいいのに😅💸(個人的長野県の悪いところ第2位)以上、ただの愚痴タイムでした🤣

  • thumb_up 99
  • comment 3
2025/07/29 16:57
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

ナンバーベース更新。某純正ユーロナンバーベース純正ベースの上端とグリルの下端の間にキレイにはまってこれがシンデレラフィットってやつかw大事に使わせていただ...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/07/29 08:07

おすすめ記事