アコードのCV3アコード・スポーク飛び出し・デーラー整備不可・昔と違って今は厳しいね・仕方ないに関するカスタム事例
2025年09月06日 12時07分
Z51ムラーノ→CV3アコードに乗り換え。11年ぶりにホンダのセダン復帰! 車も好きですが、挌闘技、建築、カメラ、インテリア、時計、音楽も好きな中年おじさん。 カメラはPENTAX KP & K-3 長い事ブラジリアン柔術やってます。 愛車遍歴 RA1 オデッセイ→UA4セイバー→Z51ムラーノ→CV3アコード
ミラー格納不具合暫く放置してたので
ディーラーに点検修理に
気付けば買ってから1万km超えたのでオイル交換とエレメント交換も
ここで問題が発生
ディーラーでホイールのリムはギリギリ収まってるけどスポークの1部だけ出ていて、厳しいこと言って申し訳ないが整備不可ですと🥹
モール付けてもダメ?と聞いたけど、ディーラーとしては厳しいと。
うーんやっぱりダメだったか🥹
お前なんでスポークの先っぽだけ飛び出とんねん!!
嫁車も含めてディーラーでお世話になってるし、整備や車検の度にノーマルホイールに交換するのは面倒すぎる。
キャンバー調整キットも出てるけど高いし、必ず収まるかは不明
フェンダーも綺麗に叩き出し出来るショップも今はあまりないだろう
被らないしコンケーブデザインで好きだったけどホイール変更かなぁ🥲