TT クーペのUSBポート・電圧計・電圧計付きUSB・バックカメラ取付・ATOTOに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TT クーペのUSBポート・電圧計・電圧計付きUSB・バックカメラ取付・ATOTOに関するカスタム事例

TT クーペのUSBポート・電圧計・電圧計付きUSB・バックカメラ取付・ATOTOに関するカスタム事例

2025年02月16日 20時11分

岡本⸌⍤⃝⸍⸌⍤⃝⸍⸌⍤⃝⸍39%のプロフィール画像
岡本⸌⍤⃝⸍⸌⍤⃝⸍⸌⍤⃝⸍39%アウディ TT クーペ

Japan Shizuoka Toyota エスティマ ACR50W Daihatsu ミラバン L275V AUDI TT 8J

TT クーペのUSBポート・電圧計・電圧計付きUSB・バックカメラ取付・ATOTOに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はTTデイ

昨日の夜エンジンかかるかなー
ってエンジンかけたらエンストw

急遽アクセルぶち回して
なんとかアイドリングさせて
エンジン切らず軽くドライブして

今日の朝バッテリー充電がてら
リアをバラして
リアカメラの配線、リアアースの分岐をしました

TT クーペのUSBポート・電圧計・電圧計付きUSB・バックカメラ取付・ATOTOに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

テールずっと硬くてどう外すのかと
慎重になりすぎてましたが

ネジ抜いたら外にスライドとのことでしたが
ナンバー側は動くけど
エンド側を支点にホッチキスみたいに手前が動くだけでした

しかし勇気を持ってかなり激しく
ガタゴトやってたらエンド側も無事浮き
外せれました

バックランプ球もLEDに変えれました👍

TT クーペのUSBポート・電圧計・電圧計付きUSB・バックカメラ取付・ATOTOに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

太い緑が増設アース
細い緑がバックカメラ配線です

追記
バックがなかなか連動せずカメラが映らない事案が発生
色々調べると
バックから取ると安定しないということがあるらしく
ナビ裏の白紫の線とナビ裏のバック信号線を繋ぎました

↑無事解決

TT クーペのUSBポート・電圧計・電圧計付きUSB・バックカメラ取付・ATOTOに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

助手席側リアのカプラー
バックとアースを二股させています

アース分岐は
本当はランプの中で分岐させて
カプラーの電極に全アースを集中させないのが
正解ですが
コーキングとかの時間がなかったので
今回はとりあえずコレで下準備ということで

TT クーペのUSBポート・電圧計・電圧計付きUSB・バックカメラ取付・ATOTOに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

一旦ぐるぐる巻き

TT クーペのUSBポート・電圧計・電圧計付きUSB・バックカメラ取付・ATOTOに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

反対のほどいたところ

こちらはアースのみ分岐させておきました

TT クーペのUSBポート・電圧計・電圧計付きUSB・バックカメラ取付・ATOTOに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ざっくり書きました

S25球はポジションバックじゃなくて
ポジションとブレーキでしたね

こんな感じでしたね

ポジションとブレーキは
一玉ずつプラスがありましたが
2玉共に動きは同じの
ポジションで光る
ブレーキで強く光るなので
ブレーキ配線
ポジション配線は奥をたどらないと行けない感じですかね

↑違ったらすいません

多分バックフォグにポジション繋ごうみたいな感じでカプラー付近からプラス取ったら
ブレーキ時も連動してバックフォグが
強く光るんじゃないでしょうか

TT クーペのUSBポート・電圧計・電圧計付きUSB・バックカメラ取付・ATOTOに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ある程度終わったので
バッテリー充電完了するまでは
フロントをいじいじ

TT クーペのUSBポート・電圧計・電圧計付きUSB・バックカメラ取付・ATOTOに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

超音波カッターで
くり抜いて
ウォッシャーポンプからプラス取って
USBポートつけました

助手席側もいい感じのところに👍

TT クーペのUSBポート・電圧計・電圧計付きUSB・バックカメラ取付・ATOTOに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

電圧はやや低め😭

毎度バッテリー単体に繋いで
ヒューズからも見て
数字の誤差見てますが
割と誤差ない数字出してくれてて良かったです

TT クーペのUSBポート・電圧計・電圧計付きUSB・バックカメラ取付・ATOTOに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

バックカメラも付くようになって
割と良くなってきましたw

アウディ TT クーペ12,944件 のカスタム事例をチェックする

TT クーペのカスタム事例

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

サイドグリル改、完成。この画角だと、8JTTに乗ってる方でも何がどうなったか解りづらいかも。今回の試みは、サイドグリルのフィンとフォグの輪っかの除去。自分...

  • thumb_up 202
  • comment 6
2025/07/23 21:03
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

昔乗ってた8Jの画像があった。8Jは今も色褪せなくてかっこいいとおもっている

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/23 09:10
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

月曜日の仕事終わってから久しぶりに夜活📸一眼レフカメラの練習へ某夜景スポットに🏙結論…スマホのほうが綺麗😂😂😂😂楽wスマホ📱頑張って一眼レフ望遠レンズが古...

  • thumb_up 148
  • comment 41
2025/07/23 08:26
TT クーペ

TT クーペ

お疲れさまです✨暑いですね😇暑いので引きこもっています🥰最近、バイクにハマっています🥰#ハーレーダビッドソン883R近くのスーパーコノミヤでアイスクリーム...

  • thumb_up 382
  • comment 2
2025/07/22 13:11
TT クーペ

TT クーペ

青と夏とTT(⌒-⌒;)@3連休

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/21 22:37
TT クーペ

TT クーペ

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/21 20:35
TT クーペ TFSIクワトロ

TT クーペ TFSIクワトロ

更新サボってたらまた1ヶ月経ってました😁TTはまたまた過去写です💦昨日と今日で1年近く放置してたバイクを復活させました!といってもバッテリー交換とオイル交...

  • thumb_up 97
  • comment 2
2025/07/21 17:19
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

2022年式TTSラインコンペティションプラス白落札してきました✨前期6速235馬力より乗りやすいかも✨TTRSは、乗り心地固めだけど、この白は乗り心地が...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/20 07:06
TT クーペ

TT クーペ

車高はともかく、タイヤが内側に入り込むのが気になる今日この頃😓チャールストン空軍基地からのC17グローブマスターⅢは格段デカい‼️小牧基地からC-130h...

  • thumb_up 2136
  • comment 11
2025/07/18 17:07

おすすめ記事