ぽてぽてさんが投稿したオーディオ調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ぽてぽてさんが投稿したオーディオ調整に関するカスタム事例

ぽてぽてさんが投稿したオーディオ調整に関するカスタム事例

2021年08月09日 00時49分

ぽてぽてのプロフィール画像
ぽてぽて

NHW20前期 なんて言っていいか分からない色(•́ε•̀;ก)💦

ぽてぽてさんが投稿したオーディオ調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

イチイチ画像か動画添付しないといけない
仕様なんとかなりませんかね?

個人的な参考書みたいな画像ですいません。
テンプレみたいなのあれば良いのに…

世の中、博識な人がいるもんですね。
知らない事を教えてくれる人は貴重です。

ご教授いただいて納得できるものもあれば
新たな疑問がでてきたりカーオーディオは深い。

一般的にカー用として流通してる物前提なら
個人的にはミッドレンジ(16~17cm)で歪みなく高い音圧を維持できる最低周波数は100Hz位だと思います。

同サイズのミッドベース取り付けを前提ならFs45Hz位だから63Hzハイパスで50~60Hzクロスは可能でしょうけど、やはり一般的な2wayセパレートのミッドレンジでは63Hzハイパスは無理矢理感と言うか出ない帯域だから100Hzクロスでサブウーファーに任せた方が良いと思います。

それにしても144dBか~。半端ねぇわ。
うちの現状では120dB弱が限界。

そのほかのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2年10,000キロ走った純正タイヤから、オープンカントリーATⅢ(純正サイズ)に履き替えました。80キロ以下ならロードノイズは気にならず、タイヤの剛性が...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 08:06
キューブ YZ11

キューブ YZ11

ボーナスが入り…ニスモのサスペンション購入🥹現状はホイールキャップ仕様のニスモ足になるがよく走る道が市原の森の中の道ばかりでカーブが多くロールにうんざり。...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/28 08:04
マツダスピードアテンザ GG3P

マツダスピードアテンザ GG3P

FRPボンネットに変更しました!約15キロの軽量化、フロントヘビーだったハンドリングが明らかに軽くなりました✨ターボインレットパイプを装着!純正に比べて明...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/28 08:04
コペン LA400K

コペン LA400K

おはようございます☀😊行ってきましたわ😊竜王グランまるしぇ😊むっちゃ暑かったですわ😂むっちゃ焼けましたわ😂多分過去1暑くて過去1焼けたイベントやったかなと...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/28 08:04
カマロ クーペ LT RS

カマロ クーペ LT RS

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/28 08:02
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

RECARORSS導入しました!性能テストで取り付けたASM横浜から、土曜夜にみなとみらいから諏訪湖まで突っ走り、その後日曜にビーナスライン周辺を走り回り...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/28 08:02
MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

MAZDA3×廃線跡♪デジイチVer

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/28 07:58

不要なので売却します。H13年式14.8万キロ車検R8.2までATほぼノーマルマットブラック全塗装雹害JB23持病のオイルクーラーからのオイル漏れ有りパッ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/07/28 07:56
レンジローバー LM5N

レンジローバー LM5N

暑いので深夜のドライブ。Androidの360°カメラは夜でもよく見えます。フロントカメラはグリルを変えたのでナンバープレート下に移設。リアカメラもついで...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/28 07:56

おすすめ記事