ギャランVR-4の中華パーツ・ディスプレイオーディオ・パイオニア carrozzeriaに関するカスタム事例
2025年09月30日 00時08分
これは仕上がりの図です
やっとまともに取り付けが終わりました
ディスプレイオーディオはパイオニア
まだ解決してない問題もありますが、ここまで酷かったです
そもそも、パイオニアになった原因は中華ディスプレイオーディオ
有線AndroidAUTOを使いたくて選びましたが、この子はマジダメでした
導入時からUSBがおかしくてまともに繋がらない
この度、タッチパネルが効かなくなりアプデ
アプデしても直らない!
マウスでしか操作できないwww
クルマでは使えなくなってしまいました
あきらめの悪い私はディスプレイを分解
接触不良を疑いましたが、違うみたい
直らずギブアップ
捨てます!
中華ヨクナイ!!
もうたくさんです
そんなこんなですが、まぁなんとか組んでサウンドミートの準備ができました
車内清掃もできました
外装は指一本触れてないですが、まぁ最近いつもそうなんでスタンドワックス洗車かな…