タントカスタムのDIY・グリルカバーに関するカスタム事例
2019年05月17日 02時39分
おじさんなので大人しく目立たないように弄って行こうと思ってます。よろしくお願いします^_^ 無言いいねと勝手にフォローしまくってます。ご了承下さい^_^ 最近仕事が忙しいので放置する事がありますのでご了承下さい^_^
先日ですがコンデンサカバー取り付けしました。
バンパー外して艶消しブロックを二回吹いた金網を取り付けました^_^
近くで見ても違和感なく取り付け出来ました^_^
2019年05月17日 02時39分
おじさんなので大人しく目立たないように弄って行こうと思ってます。よろしくお願いします^_^ 無言いいねと勝手にフォローしまくってます。ご了承下さい^_^ 最近仕事が忙しいので放置する事がありますのでご了承下さい^_^
先日ですがコンデンサカバー取り付けしました。
バンパー外して艶消しブロックを二回吹いた金網を取り付けました^_^
近くで見ても違和感なく取り付け出来ました^_^
お疲れ様です!今日は久しぶりのmtに行ってきました!雨で寒かったけど楽しかった!またよろしくお願いします😃安定の青コラボ🚗🚗
同県のモデルさんとの出会いと初めてプロ撮影を目の当たりにしてから車横撮影が好きになったんだよな~きっかけとなった1枚🤗自分ではこんな撮影はできないけど🥺
オー◯バック◯さん、交換工賃が発生するのですから、きちんと現状復帰しましょう!!これはダメダメです❌️❌️バッテリーが突然死して、急きょ交換してもらった後...
昨日タントが無事に10万キロのキリ番になりました😌まだまだこれからも頑張ってもらうつもりです✨これで我が家にある3台のクルマが全て10万キロを突破してしま...
皆さんお疲れ様です🍵横顔選手権🤔タントもスタッドレスに交換したので撮ってみました👍こないだの17インチ履かす時に下げた車高でとりあえずタイヤだけ交換🤭ダメ...
お疲れ様です🍀奈良五條新町の続きです✨模型屋さんを出て少し走ると見えてくる橋脚😳昭和14年に着工五條市から新宮市までを結ぶ…はずだった五新鉄道は開通するこ...