ロードスターのNC2ロードスター(≧▽≦)/・サンフラワーイエローです。(*´▽`*)・( -∀・)📷️✨ ✨🚘️✨・レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦)ノに関するカスタム事例
2025年09月12日 16時20分
縁あってNCロードスターに乗っちゃいました。 色は、サンフラワーイエロー です。(*´▽`*) 常にオープン。(* ̄∇ ̄*) (雨の日は、屋根閉めます。Σ( ̄ロ ̄lll)) 気持ちも、オープン。(≧▽≦)/ (ロードスターで走っている時だけ) σ( ̄∇ ̄;) トコトンカーライフを、楽しんじゃいましょう。 O(≧∇≦)O レッツエンジョイっす。 o(*≧∇≦)ノ
おはこんばんわ。です。(*´▽`*)
いつもたくさんのいいね!
(*σ>∀<)σを、いただきまして、
ありがとうございます。
です。(*´▽`*)
8月31日の日曜日。
DAMツアーなるです。
(*´∀`*)ポッ💕
前回、鳥海山ツアーっす。
(*´∀`*)ポッ💕
の第2弾。
二回目のツーリング。
行いましたです。(*´▽`*)
で、自分定番の深夜徘徊なるっす。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
お家🏠出ます、なぜか雨☔。
Σ( ̄ロ ̄lll)
天気予報当たらんです。
( ;∀;)
昨日洗車完了済み。
(。>д<)なのに~。
行く先皆、雨☔っす。
こうなると、笑うしかないっす。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
(# ゚Д゚)y-~~ すーはー。
集合場所に向かう途中に、
ゲリラ豪雨に逢う。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
なんなのこの天気!
( ;∀;)
予定通り。集合場所に一番乗りっすね。
(*´∀`*)ポッ💕
早朝は、涼しく過ごしやすいっすね。
お散歩です。🚶♂️
(*´▽`*)
本日の集合場所の付近。
です。(*´▽`*)
厳美渓なるっす。
(≧∇≦)b
朝から自然を満喫っす。
(*´∀`*)ポッ💕
遠くから眺めて、
ワイワイしてる。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
さあ、みんなが集まる場所に、
戻りましょうね。
(* ̄∇ ̄*)
集合場所では、ワイワイしてる。
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
本日、8名+1名途中合流です。
(* ̄∇ ̄*)
9名のツーリングっす。
(*`・ω・)ゞ
集合時間なりました。
です。(*´▽`*)
はて?
?(; ̄Д ̄)?
1名足りない。
のんびりまったり。
なんで、無問題っす。
(≧∇≦)b
みなさん揃いましたので、
地元レーサーの萌え金さんの。
(* ̄∇ ̄*)
後につっつく。
( ´∀`)σ)∀`)
っす。
🦆💨🦆💨🦆💨🦆💨🦆🦆🦆🦆
かるがも~💕
♪o(≧▽≦o)(o≧▽≦)o♪
そこへ、1台のロド🚘️。
キタ━(≧▽≦)━!
人見知りの自分。
お声かけまして、
( ・∀・)「御一緒にどう?」
(* ̄∇ ̄)ノ「DAM巡りするです。」
てなわけで、
もこさぶろうさんを、捕獲しちゃいました。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
ツーリング。1台増えた。
です。(*´▽`*)ぽっ💕
ツーリング。楽しいですね。
(≧∇≦)b
途中、雨☔降って来たかな?
?(; ̄Д ̄)?
って思ったら、鳥のウン○💩でした。
( ;∀;)
雨にも降られ、ウン○💩にも降られ。
自分降られ男♂みたい。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
駐車場🅿️🚗に到着して、
眼鏡ブラックさんより、ウエットティッシュいただきました。
(* ̄∇ ̄)ノありがとう❤
( ・∀・)ノシ✨🚘️✨拭き拭き。
眺めて、
(*´∀`*)ポッ💕
NCのお顔。全て違う。
です。(*´▽`*)
さあ、始めのDAMを見学。
するですよ~♪
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
この先に、あるっす。
(≧∇≦)b
橋の下に。
(= ゚ω゚=)
DAMですね。(≧∇≦)b
普通に車で走っていると、
見られない景色がそこにあるっす。
(≧▽≦)/
橋の上から下を覗くと。
(* ̄∇ ̄*)
そこにDAMがある。
(≧∇≦)b
矢櫃ダムなのでした。
(* ̄∇ ̄*)
次のターゲットに、
キタ━(≧▽≦)━!
こちらは、
災害遺構 第2代 祭畤大橋。
です。(*´▽`*)
こちら、2008年の岩手・宮城内陸地震にて、落橋したっす。
(* ̄∇ ̄*)
地震による地滑りにて、
秋田県側のA1橋台、P1橋脚が、
一関側へ約10メールも移動。
!!(゜ロ゜ノ)ノ
一関側に押し出されA2橋台、P2橋脚が大きな破壊にて、P2上部と、中間部の柱が折れて、橋が落下。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
頑丈そうに思える橋が、
地震にて、破壊されるんですね。
( ・ω・)
災害遺構 第2代 祭畤大橋が見えます。
です。(*´▽`*)
人口物は自然の脅威には敵わない。
ですね。
σ( ̄∇ ̄;)
眺めて眩しい。
ヽ(*`゚∀゚´)ノ
目力✨キラキラ✨
栗駒焼石ほっとラインを通って胆沢DAMに向かうっす。
(*`・ω・)ゞ
またまた、到着っす。
(≧∇≦)b
おろせ広場にて、
パーキング🅿️🚗
(≧∇≦)b
!!(゜ロ゜ノ)ノ
DAM に水が無い。
っす。(*`・ω・)ゞ
近年晴れれば連日晴れ。
雨☔降れば一点集中の豪雨。
異常気象っすね。
σ( ̄∇ ̄;)
そして、本来見えるはずがない。
(* ̄∇ ̄*)
穴が見えるっす。
(*`・ω・)ゞ
DAM 建設で使われたトンネルかな?
?(; ̄Д ̄)?
大きなDAM も、貯水量が、
ゼロ。に近いっす。
( ̄▽ ̄;)
こちら、石淵ダム広場なります。
です。(*´▽`*)
石淵ダム。出現っす。
(((o((≧▽≦))o)))
DAM の中に、DAMがあったんですね。
(≧∇≦)b
( -∀・)📷✨✨🚘️🚘️🚘️🚘️🚘️🚘️✨
胆沢DAMにて、今回初。
みんなで、ワイワイ♪
(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!
お外は、熱々。
☀️ι(´Д`υ)アツィー
みんなで、乾杯~♪
♪(o゚∀゚)o🍺☆🍺o(゚∀゚o)♪
泡駄々漏れ飲料っす。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
泡が、駄々漏れ。
ノンアルコール
泡ジョッキ🍺缶なるっす。
ヽ(*`゚∀゚´)ノ🍺
最後まで御覧いただきまして、
ありがとうございます。
です。(*´▽`*)
トコトンカーライフを、
たのしんじゃいましょう。
(((o(≧▽≦)o)))
あそびあそばせ~♪
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
レッツエンジョイっす。
o(*≧∇≦)ノ