デリカミニの霞さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカミニの霞さんが投稿したカスタム事例

デリカミニの霞さんが投稿したカスタム事例

2024年12月30日 07時05分

霞のプロフィール画像
三菱 デリカミニ B35A

千葉県の我孫子市在住です。ダイハツコペンと三菱デリカミニ、スズキスペーシアカスタム(MK54S)を所有してます。柴兄妹と車とのツーリングやオフ会をテーマにした、youtube「柴兄妹の愉快な日々」(https://youtube.com/@kasumi4848)を毎週木曜日正午に更新していますので、よろしくお願いします( ´•ᴥ•` )

デリカミニの霞さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

今年最後の旅行に家内と行きました。
柴兄妹は今回は息子達と留守番です。
家内に日頃から色々お世話になっているので、その感謝として伊豆へ出発です😌

デリカミニの霞さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

白濱神社にまずは寄りました

デリカミニの霞さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

鳥居とたまたま来てた柴くんをパチリ。メロ連れて来たかったなぁ😂

デリカミニの霞さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

次は道の駅下田開国みなとへ。ここでコーヒーを堪能します。

デリカミニの霞さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

次は旅の駅でウルトラ生ジュースを。
ブルーベリー味とオレンジ味それぞれ飲み比べましたが、さっぱりとしてました。

デリカミニの霞さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

最後は川奈ステンドグラス博物館へ。
パイプオルガンやオルゴールの音色を聴き、心の汚れや凝りを洗い流しました✨️

デリカミニの霞さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

最後はお宿に、ここは個室毎に露天風呂があり、夕飯も飛騨牛や海の幸がたくさん並び、おいしかったです!リピーターになりそうです😅年末最後の旅行はデリカミニで閉めますが、来年藻よろしくお願いします。

デリカミニの霞さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

おまけ
A5の飛騨牛は柔らかく、身体も柔らかくなりそうです😋
家内もとても喜んでくれて、来年も夫婦円満でよろしくお願いします😊

三菱 デリカミニ B35A386件 のカスタム事例をチェックする

デリカミニのカスタム事例

デリカミニ B38A

デリカミニ B38A

朝からバッテリー充電中…。別に上がった訳ではなく夏のエアコン使用で充電が追いつかなく...上がる前に充電しております(;^ω^)そして気温は既に31℃…皆...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/29 07:19
デリカミニ B38A

デリカミニ B38A

2025年8月9日(土)10:00〜16:00予定静岡県浜松市のR'sさんで発売を開始したデリカミニROMチューンの試乗&販売会を開催します。ROMチュー...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/28 22:23
デリカミニ B38A

デリカミニ B38A

左のドアだけに貼り付け、嫁の選んだデカールです。一生懸命貼ってました(笑)

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/07/28 09:54
デリカミニ B38A

デリカミニ B38A

またまた入院になりました。左のミラー下についているカメラの写りが悪くなりました。最初は砂の嵐みたいでしたが、次の日見たら紫色になってました。しっかり直して...

  • thumb_up 125
  • comment 0
2025/07/28 09:01
デリカミニ B37A

デリカミニ B37A

11年乗ったアウトランダーphevからデリカミニ3号車に乗り換えました😗

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/07/27 23:30
デリカミニ B35A

デリカミニ B35A

朝からとっても暑かったので、大人の水遊びをしました😍今回は嫁ちゃんのデリミニ…仕上がりは満足のヌルテカです👍嫁ちゃんのご機嫌も上々😊水遊び中にふと…いつの...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/07/27 11:02
デリカミニ B38A

デリカミニ B38A

約16万キロ共にしたクロスビーとお別れしデリカミニを迎え入れました♪人生で一番距離を走ったクロスビー。人見知りなのにオフ会などにも参加してみたり、足を弄っ...

  • thumb_up 58
  • comment 8
2025/07/26 16:10
デリカミニ B38A

デリカミニ B38A

ドラレコがまた御臨終です。とりあえず修理に出して見ました。(2回目)1回目:初期不良(基盤割れ)にて本体交換2回目:昨日サービスセンターへ送ったので原因も...

  • thumb_up 122
  • comment 0
2025/07/25 12:10

おすすめ記事