MINI Pacemanのペースマン・Dシェイプハンドル・ステアリング交換に関するカスタム事例
2022年03月15日 00時15分
ようやくハンドルカバーからパンチングレザー&カーボン仕様のハンドルに交換しました。
台湾のOJ steeringというハンドルをカスタムするお店で購入。
助手席側視点
茶系で統一。グロスカーボンのテカリ最高!
Dシェイプ仕様に更にコブを追加してスポーティに。
マルチファンクションのパネルや配線の移植にかなり手こずりました。
SONY α7IVで撮影
2022年03月15日 00時15分
ようやくハンドルカバーからパンチングレザー&カーボン仕様のハンドルに交換しました。
台湾のOJ steeringというハンドルをカスタムするお店で購入。
助手席側視点
茶系で統一。グロスカーボンのテカリ最高!
Dシェイプ仕様に更にコブを追加してスポーティに。
マルチファンクションのパネルや配線の移植にかなり手こずりました。
SONY α7IVで撮影
いつも、いいね、コメントありがとうございます🙏フロントドアのフィルムを貼り替えました。写真では分かりませんが、ゴミと空気がたくさんはいりました。MINIは...
いつも、イイね、コメント、ありがとうございます🙇ヘッドライトを交換しました。南向きカーポトなので、一日中直射日光が当たって、クラックがすごいんです。
ソリッドグレー系に全塗装したいけど、まずはシミュレーションをChatGPTで。なかなか好みのワイドボディに仕上げてくれてた。所々不自然なところはあるけどイ...