RAV4のグレイッシュブルー・山口・RAV4・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RAV4のグレイッシュブルー・山口・RAV4・DIYに関するカスタム事例

RAV4のグレイッシュブルー・山口・RAV4・DIYに関するカスタム事例

2025年05月08日 10時39分

しののめ!のプロフィール画像
しののめ!トヨタ RAV4 AXAH54

RAV4しょぼオーナー👊自発少なめ👮 初めましてでもウェルカムです✈️ 自発してないだけで かなり投稿見漁ってるので FF外でも 意外と皆さんのこと認知してます👀

RAV4のグレイッシュブルー・山口・RAV4・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

立駐は映えるぞ(知らんけど)

そんなことはどうでも良くて、、

今回の投稿 少し長めです
暇な人はお付き合い下さい👊

RAV4のグレイッシュブルー・山口・RAV4・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

やりたいことがあって
また普段の解剖癖が出てしまいました😐

RAV4のグレイッシュブルー・山口・RAV4・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ワイパーの根っこ✈️

RAV4のグレイッシュブルー・山口・RAV4・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

内装もはぎはぎ

まあ何がしたいかって言うと

RAV4のグレイッシュブルー・山口・RAV4・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

これっすね👊

ワークライト!!!!!!

まじ かっちぇぇぇぇぇ👮

とりあえず
簡単な配線図として
3極のオンオフスイッチから
・灯体
・アース
・ACC

に配線

サクサクやったので
作業中の写真はほぼ無し👊

タコマ用のブラケットを
購入したのですが
海外から来る関係で
いつくるやら😐

ってことで
ステーも自作しました😎バッチリ

じゃーーん👊👊

これはバカのライト(褒)

RAV4のグレイッシュブルー・山口・RAV4・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

道路運送車両法的には

オンオフスイッチは
運転席から届かない位置

or

パイロットランプ付きのスイッチ
(目視でオンオフ状態がわかるもの)

なら良しということで
パイロットランプ付きを
エアコン操作パネル下に配置

よしよし
今回のDIYも上手くいったな!!

RAV4のグレイッシュブルー・山口・RAV4・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そんな簡単にいくわけはなかった、、。

もう電装お詳しい方は
気づいておられるかもですが、、

ワークライト設置後
30分ほど走って田舎に行って
明るさ試したろ!と思って
走ってたら

つかなくなりました、、、、、
スイッチも光らずなので
もしかして
配線抜けた??
とか思い
全部の配線を
引っこ抜いて通電してるか確認したり
ヒューズも見たりしましたが問題なく

もしかして?
と思ってスイッチ開けてみたら
若干 黄色の配線焦げてる??
これのせいやんけ、、
なんやねん、、

と 消沈。

RAV4のグレイッシュブルー・山口・RAV4・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まあ簡単に言います

僕の準備したワークライト
片側 120W 10A
それが2個

オンオフスイッチの使用可能電流
200mA以下

、、、。

あぶねーーーー!!!!!
火事ならんくてよかった、、😭

勉強不足でした、、

おまけに準備してた配線も
.75スケで80W以下のもの

電装って
素人が手を出すものではない、、

ということで

RAV4のグレイッシュブルー・山口・RAV4・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

猛勉強しました 2日間

つまり

リレーを
使わないといけなかったわけですね

O型はめげない

使えずに転がってるワークライトを見て
諦めるわけが無い O型は強い。

RAV4のグレイッシュブルー・山口・RAV4・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

すぐに追加の部品を買ってきました

2スケのゴン太配線
ダブルコードとシングル

30Aのバカデカヒューズ

そして30Aまで対応可能なリレー

計算では
120W10A×2
なので
20Aの計算ですが
余裕を持って揃えました👊

RAV4のグレイッシュブルー・山口・RAV4・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

やるしかないんだ、、、。

HEV車は補機バッテリーが
ラゲッジにあるので
そこからバッ直取ります

上の配線図通りですが

4極リレーで
・リレー▶︎30Aヒューズ▶︎バッ直+
・リレー▶︎マイナスアース
・リレー▶︎onoffスイッチ
・リレー▶︎灯体

そして新たに買い直したスイッチの3極を
・スイッチ▶︎アース
・スイッチ▶︎リレー
・スイッチ▶︎電源取り出しヒューズ▶︎ACC

というふうに繋げば
理論上 okなはず!!!
(マジでめっちゃ勉強した)

RAV4のグレイッシュブルー・山口・RAV4・DIYに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

配線については

リレーからバッ直と
リレーからアースの配線、
120W×2の240Wの
大電流が流れる計算です

2スケのシングルコードでも
200W以下なので
2スケダブルコードを二股に分散させて配線

灯体は
それぞれに2スケシングルの配線を使って
リレーの入口を二股で接続

30Aのヒューズホルダーと
リレーは元の配線が3スケなので超余裕
ただそれをギボシするのが大変 太すぎ、、。

とにもかくにもギボシの後には
絶縁でぐるぐる🌀

無事完成。

まあ 街中で
むやみやたらに使うものでは無いですし
使用シーンは限られるでしょうが

RAV4のグレイッシュブルー・山口・RAV4・DIYに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

なんてったって
この見た目がかっこいい、、、、。

まあ対抗でハイビームのまま来た車には
撃退用には使えそうですね👊👊

てなわけです👊

お付き合い頂きありがとうございました😎

トヨタ RAV4 AXAH5416,579件 のカスタム事例をチェックする

RAV4のカスタム事例

RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

パールブリッジ🌉舞子タワー🗼はもうありません

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/10/06 21:30
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

6ヶ月点検してきました!乗ってるね!って喜ばれた笑距離もだけど、平均燃費が優秀じゃないですか!?

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/06 21:28
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

タイヤ変更🛞毎度足回りはシグナルさんへ👍アライメントもついでにしてもらいました!中古のやつ買ったんで洗う暇もなく汚いですけど、、眼には目をアメリカのホイー...

  • thumb_up 77
  • comment 19
2025/10/06 20:16
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

お疲れさまです!仕事帰りに仕上がっているとの事だったので、車取りに行って来ました。真っ暗なので今回変えたタイヤホイールのみアップします🙂WORKMAIST...

  • thumb_up 86
  • comment 27
2025/10/06 19:47
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

久々にパシャリ板金の仕上がりクソすぎて何度もやり直ししてもらったけど妥協しました、そしてホーイルもがりられててクソ板金屋でした

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/06 19:41
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

日曜日に自宅バーベキュー🍖😅本当は土曜日の午前中に仕事を終わらせてから午後からキャンプに行くつもりでしたが土砂降りで中止に😭😭😭前回オフ会の時行けなかった...

  • thumb_up 278
  • comment 28
2025/10/06 13:51
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

公開されたのでTOKUさんのボンネットダクトカバー?を製作させて頂きましたm(__)mまずはダミーダクトをスキャンVABインプレッサをイメージ形状をスキャ...

  • thumb_up 101
  • comment 5
2025/10/06 12:27
RAV4 AXAP54

RAV4 AXAP54

いつも皆さん👍ありがとうございます✨ワンオフブツ取り付け完了しました(*`・ω・)ゞワンオフボンネットのワンオフダクトにカバーを作って貰って付けてみました...

  • thumb_up 138
  • comment 18
2025/10/06 11:28
RAV4 AXAH54

RAV4 AXAH54

新車で2年くらいでバッテリー上がり。。パワーバックドアをエンジン停止状態で作動させてるとバッテリーに負荷がかなりかかりますよーとトヨタさんで教えてもらった...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/06 11:14

おすすめ記事