GTOの🌻のり🌻さんが投稿したカスタム事例
2018年05月25日 22時47分
ホーンボタンを黄色にする事でイタリアの某スポーツカーメーカーの◯ェラーリっぽさを…(笑)
で、ついでだからラフィックスⅡも一緒に組んだらデイープコーンハンドル並みに手前に来た、副産物としてドラポジが劇的に良くなった。
GTOは純正水温計とかが3連メーターとして独立してて、そこにアフターメーターが自然な形で配置できるのが凄くイイ😊水温計、油温計、油圧計を3連位置に、燃圧計、ブースト計をピラーへ✨
2018年05月25日 22時47分
ホーンボタンを黄色にする事でイタリアの某スポーツカーメーカーの◯ェラーリっぽさを…(笑)
で、ついでだからラフィックスⅡも一緒に組んだらデイープコーンハンドル並みに手前に来た、副産物としてドラポジが劇的に良くなった。
GTOは純正水温計とかが3連メーターとして独立してて、そこにアフターメーターが自然な形で配置できるのが凄くイイ😊水温計、油温計、油圧計を3連位置に、燃圧計、ブースト計をピラーへ✨
長野県にある極楽峠パノラマパークへ🚗³₃景色綺麗だった✨でもカメムシめちゃくちゃ居るし道が細いし、バイク多めなので行く事になったら気をつけてください💦個人...
GTOのワイパーアーム塗装。の下準備のサビ取り。サンドペーパーと真鍮ブラシでやってます。地味です。自分的には全部塗装剥がす必要なく柵とかトタン用のラッカー...