サクラのNANNTOさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サクラのNANNTOさんが投稿したカスタム事例

サクラのNANNTOさんが投稿したカスタム事例

2024年02月19日 01時06分

NANNTOのプロフィール画像
NANNTO日産 サクラ

昔は L602S MOVE や S120V ATRAIリバーノターボ でジムカーナに参戦していました。 HA36S WORKSで低燃費記録に挑戦して以来 アクセル操作に敏感になり、少ない操作量でのレスポンスを求める体質になりました。

サクラのNANNTOさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

たまには後からの写真をば。

リアタイヤが引っ込みすぎなので、ホイールの買い換えを検討ちう。
元々16インチで重いので、ここにロングハブボルトとスペーサーを入れるくらいなら、ホイールのINSETを見直そうかなと。

サクラのNANNTOさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

同じ16インチでも このホイールは軽い方なのですが、黒いホイールは 個人的にイマイチ似合っていないように感じてしまうのも、買い換えを検討する一因です。
まぁ、サイズが たったの5Jである事も、要因の一つですが。

サクラのNANNTOさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

このホイールも良いのですが、色が若干 好みと違うのよね。
しかし、5.5Jしかないので、タイヤがムッチリしている為、雑に扱っても傷になりにくいのが利点です。

サクラのNANNTOさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

このホイールは 私のお気に入りなのですが、万が一 将来 大型ブレーキキャリパーを入れる事になった場合、干渉する可能性があったりします。
一応6Jなのですが、それとは関係なく 形状の問題です。
ちなみに、MK53S スペーシアカスタムの時に、実際に干渉して装着不可だった事も。

SAKURAは、回生ブレーキが真面に効いている時の減速は良い感じなのですが、条件によって回生ブレーキの効き具合が変化してしまうので、減速力の予測が立てづらいのが弱点ですね。
回生ブレーキが効かない時は、やはりブレーキの能力不足を感じてしまうので。

さて、どちらのホイールも一長一短ですが、何方かのホイールで INSET違いの物を用意する事により、夏タイヤと冬タイヤでホイールを揃えようと考えています。

日産 サクラ475件 のカスタム事例をチェックする

サクラのカスタム事例

サクラ

サクラ

ホーン交換しました純正はシングルでショボくて威嚇にも制裁にもならないから😣「ピッ!」ってこういう時は昔から愛用の中古FIAMMAM80の出番サクラのホーン...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/11/23 17:06
サクラ

サクラ

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/22 11:18
サクラ

サクラ

紅葉🍁

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/16 21:38
サクラ

サクラ

朝から洗車して🤗ランチに友人のお店へ奈良県上牧町の「sogno」さんへ今日は気持ちの良い天気です😄

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/11/15 13:27
サクラ

サクラ

CTの皆さんこんばんは!前回の投稿からいかがお過ごしでしょうか!おとといの土曜日に自分のダンス発表会のリハーサルがあってその時に撮った写真です!あと4年後...

  • thumb_up 132
  • comment 0
2025/11/10 00:43
サクラ

サクラ

サクラ、暗がりでも輝いてます✨

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/11/06 17:17
サクラ

サクラ

タナベのタワーバーを装着しましたクイックリリースレバーQRL1タナベストラットタワーバーNSN49全体

  • thumb_up 35
  • comment 2
2025/11/03 20:50

おすすめ記事