人気な車種のカスタム事例
EVカスタム事例352件
仕事から帰り急いで取り付け。カプラーのピンアサインは昨日晩調べ中華プロセッサーと全く同じ事が判明カプラー付け替えるだけと思ったら、パーキングブレーキ接続し...
- thumb_up 48
- comment 0
最近1週間に2回は出るようになりました……今までは、大雨の後とかによくなってたたんですが、最近は晴れ続きなのに何かの拍子につくようになってしまいました……...
- thumb_up 79
- comment 0
DEQ−2000aやっと届きました。中華製プロセッサーに比べて思ったより大きくずっしりしてます。今の所に置けるのか?重いってだけで音良いんでないの?と思っ...
- thumb_up 42
- comment 0
6月23日(月)朝3時仕事帰りの早朝洗車🚗🚿日中は暑くて洗車なんか出来る気温では無いので、秋ごろまでは日が沈んでから洗車します。同じ日の18時仲間内で焼肉...
- thumb_up 144
- comment 2
こんにちは🌞タイはソンクラン(水掛け祭り)に向けて色んな場所でアロハシャツや水鉄砲ばっかり売ってます🔫よく見ると虫ついててばっちい、、
- thumb_up 67
- comment 0
BLITZスロコン購入代々エンジン車は取り付けていたがEVのスロコンは初めて取り付けは簡単割り込まして電源取るだけ30分掛からないで終わり早々取り付け定番...
- thumb_up 41
- comment 0
欧州トヨタがC-HR+を発表🤣。https://global.toyota/jp/newsroom/toyota/42378652.html
- thumb_up 231
- comment 2
テスラで唯一不便と感じる点を挙げると、前進後進の状態、時速、ウインカーの表示も全てコンソールモニタに表示されるため運転中に視点を移動させることに違和感を感...
- thumb_up 51
- comment 0
HONDAとSonyが開発したAFEELA1体験乗車会に当選したので行ってきました。日本発売はまだ先なので、内装や細かい内容は紹介できませんが、実際に乗車...
- thumb_up 105
- comment 0
Chryslerグループがヤバいですね。誰も興味がないのか日本では全く報道されてないが、私はMopar好きとしてこの件は興味津々なので、ここ数ヶ月アメリカ...
- thumb_up 82
- comment 2