K / Yorkie in Lexus ✳さんが投稿したLEXUS・RZ・EV・初試乗に関するカスタム事例
2025年09月22日 00時05分
12台目となる新たな相棒は◤◢ LEXUS ES F SPORT ◤◢◤◢◤◢となりました★愛犬はヨークシャーテリア/凛太郎🐶です。愛犬とLexusライフを楽しんでます✨無言フォロー大歓迎★又気軽にコメントください🌠
RZ450e VersionL BEV初試乗!
人生初の電気自動車、
音がしない静かなだけでツマンナイ、という先入観の元、乗ってみた。
ら、
驚いた👀‼️ 今まで感じた事の無い異次元体験であった。
時間の関係で30分程度ではあるが、
一言で言うと、「五感を突き抜ける異次元走行」。 NX450+Fスポーツ PHEVも、静けさと怒涛の加速に驚いたが、これとは全く違う。エンジンの咆哮、鼓動は無縁ではあるが、静寂でしなやかな走りだし(足回りがとても「しなやか」)、終始静寂ではある、がアクセルを踏み込んだ瞬間、牙をむく。びっくりするほど鋭い加速(Gを感じるくらい)と、ピューンという、サウンド👈これは作り出された演出。だが、今まで聞いたことがない、なんて表現したらいいかわからないが、ブーンがピューンになった、とでも言っておこう。 違和感どころか、個人的には鋭い加速と共に轟くここサウンド、楽しいと感じた。 ESの静寂さどころじゃない。走りの楽しさも、快適さも備えた異次元モビリティーの幕開けを、もろに感じた。
残念なのは、開かないパノラマサンルーフ。また、調光パノラマだとデジタルインナーミラーが装備できない。
まだまだ、高額(880万円~ 走行可能距離も500~550Km程度。と不安が残る。
今年2025年末にマイチェンモデルが発売される。走行距離も700キロくらいに伸びるらしい。そして、デジタルインナーミラーも装着出来るとのこと。また、500eという上位グレードには、Fスポーツ Performanceが追加される。👈こらは注文殺到、現在受付終了となっている。1000万円超え。
次期NXを狙ってる私には、このRZというモデルも視野に入ってきた。
EV化は着実に進んでいる。
結構、衝撃に近かったこのRZ の存在。
まだ、買おうとは思わないが、
これからのEVはこういうテイストになるのか、と改めて実感した。
ウルトラスエード® アルカンターラ?なのか、なんなのかよくわからないが、気持ちが良いシートではあるが、ラグジュアリー感は、ないかなー。