S2000のストラダーレ・多治見市・FD2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のストラダーレ・多治見市・FD2に関するカスタム事例

S2000のストラダーレ・多治見市・FD2に関するカスタム事例

2021年03月14日 15時04分

りきさんのプロフィール画像
りきさんホンダ S2000 AP1

S2000でサーキットを走ってます。気になる方やカッコイイ車を見ると迷わずフォローする癖があるのでご注意ください(*´∀`*)

S2000のストラダーレ・多治見市・FD2に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ストラダーレでエンジンオイルとオイルフィルターを交換してきました。

ルブロスのショップオリジナルブレンドを入れてますが、フィーリングが良くてお気に入りです👌

S2000のストラダーレ・多治見市・FD2に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先日ホイール脱着でハブボルトに違和感があったので診てもらったら若干カジってました💦

ダイス修復で復活?しましたが、ナットは完全にアウトでした😇

ボルトもねじ山が痩せちゃったので、次のハブベアリング交換で要打ち替えです。

S2000のストラダーレ・多治見市・FD2に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

突然ですが、いつもストラダーレにはお世話になってるので、少し紹介してみようかと。

岐阜県多治見市のショップで、ランエボとホンダ車のノウハウが豊富です。

特に多いのはS2000のお客さんで、常連一見問わず常に数台が入庫してる印象です。

僕自身、S2000のマイナートラブルで困窮してた時に、藁にもすがる思いで門を叩いて以来、約10年のお付き合いです。

S2000のストラダーレ・多治見市・FD2に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

自動車工場特有の油っぽさが無い、清潔感あるファクトリーに、2柱&4柱リフト、デジタルアライメントテスター、ダイナパック等の設備が充実。

最近は休日にパワーチェックやコンピュータ現車セッティングでダイナパックを回してるところをよく見かける気がします。

S2000のストラダーレ・多治見市・FD2に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

デモカーはシビックとS2000(整備中)の2台で、パーツ選定の参考として同乗試乗可(冷やかし厳禁、要相談)です。

作り込まれた見た目もさる事ながら、ディレッツァチャレンジ上位入賞多数の速さを兼ね備えた究極のデモカーです。

2台とも僕のS2000より速いから困る😇

ホンダ S2000 AP122,702件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP2

S2000 AP2

S2000乗りの皆様ご無沙汰してます┏○ペコッ結局購入したものの純正バンパーのままで乗ろうかと思いまして売却に踏み切りましたどなたか20周年記念バンパー...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/08/01 18:42
S2000 AP2

S2000 AP2

初めてての投稿ですどうぞよろしくお願いしますスペアキー新調しました最初ディーラーでは廃盤ですと言われましたが後日連絡があり無事入手出来ました在庫僅かみたい...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/08/01 13:14
S2000 AP1

S2000 AP1

週末はメンテナンスへ🚗フォロワーのサト橙さんと、黄色のワイドなくまさんにお会いできました😸✨今回はオイル交換、添加剤の購入エアコンフィルターの交換メンテ後...

  • thumb_up 103
  • comment 4
2025/07/31 17:11
S2000 AP2

S2000 AP2

少し下げた。良き良き!

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/07/31 07:14
S2000 AP1

S2000 AP1

初めまして、カーチューンよく分からないのですがこの投稿のために再インストールしました。告知です東海JDRS2000Meet5th開催致します10/11土曜...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/30 23:18
S2000 AP1

S2000 AP1

MyS2k

  • thumb_up 92
  • comment 1
2025/07/30 22:56
S2000

S2000

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/07/30 19:52
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/07/30 19:33
S2000 AP1

S2000 AP1

久々、やっと洗車🤣でも、値段が高くなってきた…

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/07/30 17:27

おすすめ記事