190シリーズの最後のシェルが改装予定・タイヤ空気圧センサーTPMSに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの最後のシェルが改装予定・タイヤ空気圧センサーTPMSに関するカスタム事例

190シリーズの最後のシェルが改装予定・タイヤ空気圧センサーTPMSに関するカスタム事例

2022年11月01日 07時25分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの最後のシェルが改装予定・タイヤ空気圧センサーTPMSに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつも👍をいただきありがとうございます。
最寄りのシェルです。いよいよアポロに切替わります。都内では一番遅いのではないかとお店の方が言われています。11月22日改装オープン予定です。

190シリーズの最後のシェルが改装予定・タイヤ空気圧センサーTPMSに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ワイヤレスタイヤ空気圧センサー。ガソリンスタンドがセルフになってから空気圧を見ていただく機会が少なくなりタイヤトラブルが増えている一因ではないかとそのような事も言われています。また、低扁平のタイヤはパッと見では分かり難い事もあります。2年ほど使っています。手頃な中華製です。

190シリーズの最後のシェルが改装予定・タイヤ空気圧センサーTPMSに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

重さを測って見ます。2個でそれなりの重さです。

190シリーズの最後のシェルが改装予定・タイヤ空気圧センサーTPMSに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

装着することこんな感じです。デカさや無骨さが気になります。ホイールのデザインやエアバルブの形状では取り付けが出来ない可能性もありそうです。

190シリーズの最後のシェルが改装予定・タイヤ空気圧センサーTPMSに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

手持ちの最軽量バルブキャップです。

190シリーズの最後のシェルが改装予定・タイヤ空気圧センサーTPMSに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

装着するとなかなか良い感じです。

センサー付きのキャップはホイールバランスにも影響が出ます。自車の場合は80キロ近辺で振動のピークを迎えその後も振動が続く感じです。
エアバルブへの負担として、虫を押し込み続けて圧力測定している事とエアバルブを揺り動かす事などが懸念されます。

電池は1年程度、精度は少し低め、英語で警告してきます。法制化されたら必要になりそうです。
使い方次第と言う事ですね!

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,937件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

ある日の武蔵野ベース…あれよあれよと言う間に工事が始まり…完成✨✨契約のタイミングがよかったこともあり、SECOMさんの最新システムを導入しましたが…皆さ...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2025/10/08 17:39
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は地元のカフェMACCHINACAFEさんに。190Eで、ドライブ🛣️店内の展示車はたまに変わります。夏に560SLで来た時はランボだったかな。屋外の...

  • thumb_up 64
  • comment 3
2025/10/07 22:30
190シリーズ

190シリーズ

ギラギラちょっと微妙かなあ、なれないからかなあ微妙やな

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/06 12:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

パナメリカーナ顔イカツイ夜のガソリンスタンドに連れ出し照明が反射して✨✨✨✨✨190E界隈ではご批判と言うか呆れ顔インスタではsickなど…。個人的にお気...

  • thumb_up 111
  • comment 14
2025/10/05 23:35
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2015年10月5日。ちょうど10年前の今日、この車が僕の元にやってきました😉あの夜、記念すべき初ドライブで銀座へ。そこで撮った一枚が今でも大切な思い出で...

  • thumb_up 59
  • comment 16
2025/10/05 18:30
190シリーズ W201

190シリーズ W201

お天気が不安定な週末丸目さんのイベントが中止になりAki号秋の衣替え…⁈久しぶりの「パナメリカーナ顔」センターマークデカすぎ…(^^)運転席周りの作業最初...

  • thumb_up 130
  • comment 10
2025/10/04 14:09
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さんからOfficialPhotoが公開されました。写真中央下にトリコローレのロゴがあります😊芝生の上を走る190E✨なんか...

  • thumb_up 235
  • comment 10
2025/10/03 07:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さまチンクェンチェント博物館撮影オフィシャルフォト公開👏👏👏芝生広場に入場…!190E軍団整列イタフライベントなのにドイツ🇩...

  • thumb_up 141
  • comment 6
2025/10/02 20:59
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました!お誘いいただき、ありがとうございます!写真がないのはいつもの事(笑)イタリア車のデザインは、やっぱり華がありま...

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/10/01 04:22

おすすめ記事