タントのパルコシティ・沖フォルニア・クラウンクロスオーバー・クラウンエステート・着弾に関するカスタム事例
2025年08月11日 19時12分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキットを探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
パルコシティ内のトヨタのショールーム、Lounge-Tへ。
クラウンクロスオーバーと、エステートがありました。
傍のディスプレイには値段が表示されています。
斜め後ろから撮影。
運転席周り。
実際に中へ。
トヨタラインアップフェスティバルで試乗したのを思い出します😀
後部座席へ。
実際に座って真ん中を開くと…
エアコンの温度調節、サンルーフの開閉等ができるパネルが出てきました。
展開すると、ドリンクホルダーとボックスが出て来ます。
さらに真ん中のパネルを開けると、ゴルフクラブ等、長いものを通して載せられます。
座席の下には…
チャイルドシートを固定できるフックが現れます。
次は、クラウンエステート。
運転席と、
後部座席。
サンルーフもあります。
シートの真ん中を開くと…
ドリンクホルダーになっていました。
パルコシティ→那覇メイン→国際通りへ。
久々に瀬長島へ。
瀬長島から沖フォルニアへ移動。
久々に撮影。
飛行機が飛んでいました。
一旦帰宅して…
タントを久々に洗車しました。
夜中の3時過ぎに国際通り。
帰宅すると外出中の昼12時に着弾していた、リアデフォッガーカバーとアルミテープが着弾。