人気な車種のカスタム事例
LA600Sカスタム事例2,164件
車から降りるたびに何故か振り向いてじっくり眺めたくなる謎の魅力がLA600Sにはあると思うんですが共感できる方いますかね?w
- thumb_up 62
- comment 1
ご無沙汰してます。あらたんとです…来月あたりに、またアクスル変える予定です😌これだと車高上げてたら5度以上ついてるのでバランス悪い笑あと、アイドリングスト...
- thumb_up 83
- comment 2
前期型LA600Sタントカスタムのプルバックカー。ブックオフで900円で売ってた。やっと見つけた👍私の乗ってる後期のトップエディションのプルバックカーも欲...
- thumb_up 64
- comment 2
ん〜、、、見逃した!!2018の7月に納車してワンオーナーで10万キロ突破!目標は20万キロ!タントでそこまで行けるかな?笑まあメンテナンスもそれなりにし...
- thumb_up 52
- comment 0
コペンが納車されて11ヶ月…かな🤔雨の日だけ発生する異音のため預ける事にしました。(何かしらの対策があれば良いが)東京行くのどうしようかしら🫣朝の配達の帰...
- thumb_up 81
- comment 0
仕事終わりに洗車に来ました!夜中に来ると車も少なくてゆっくり拭きあげとかできるので夜中洗車はオススメですwちなみにまだ投稿で載せてなかったタントカスタムの...
- thumb_up 75
- comment 0
日の出直後の朝日を浴びながら休日朝の、糖尿病数値改善、肝臓疾患数値改善のためのウォーキング。老人は目覚めるのが早い(笑)。今日は肩苦しく結納なんては無しに...
- thumb_up 56
- comment 0
Tanto第一形態色々あったんで少し車高上げます🤏キャンバー、リムツラで職場的に問題はないのですが…車高に納得しないのでもう気持ち上げます!🫡
- thumb_up 89
- comment 5
やっと車高調を活用🤫何cmとか考えてもよーわからんし一旦全下げ😂😂フロントが1.4cm、リア2.2cm🫡また車熱上がってきてる💭
- thumb_up 77
- comment 0
77777キロ。2年前の7月に買った時27000キロ台で買って今年で3年経ちましたが、3年で50000キロ乗りました。元々、歴代の車も全て短期で沢山走行距...
- thumb_up 64
- comment 1
今回の、お題に…もってこい?!🙄そうです、僕が付けているのはHighWorksさんのバットフェイスです😊この色で、このボンネットはなかなか見ない…と言うか...
- thumb_up 85
- comment 8
ご無沙汰してます。あらたんとです🫡最近、またまたプチ変化をしたのでご報告を…😌この度、J-LINEのアクスルに変えました。詳細は…3度、30ミリ上げ、ナロ...
- thumb_up 94
- comment 8
最近変わり映えはしませんが。土曜日にトップコーティングして完成。前車のタントカスタムですが、同じ市内で元気に走り回ってる様です。懐かしの2重リップスポイラ...
- thumb_up 73
- comment 2
1週間前の空港駐車場で📸小学生の全国大会でした🥋入賞の期待をしていた教え子が、1週間前の会派の全国大会で怪我をしてしまい棄権となりましたが、他の教え子、身...
- thumb_up 150
- comment 22
皆様、ご無沙汰してます♪あらたんとです😊最近は、何の変化もないままで175/70R14を通しで履いたりしてます笑ちなみに…カラーサンプルを作成して頂きまし...
- thumb_up 91
- comment 5
毎日朝、昼、晩飯は糖質制限、糖尿病飯。カロリーも脂質も摂り過ぎないようにするのは勿論、糖質はもっと摂り過ぎないように、成分表示みながら選ぶ。毎日食費結構掛...
- thumb_up 66
- comment 14
今日は仕事も定休日。今日も糖尿病数値克服ウォーキング、脂肪肝炎克服ウォーキングを揖斐郡池田町と不破郡垂井町を縫う梅谷片山トンネル内をウォーキング。炎天下歩...
- thumb_up 75
- comment 0
タントですがクラッツィオのシートカバーに変えました。新品未使用安く手に入ったので。ブラウンいい感じ!センターパネルも純正オプションのウッドパネルに交換。左...
- thumb_up 57
- comment 1
今日も糖尿病数値克服ウォーキング、肝臓数値克服早朝ウォーキングを揖斐郡池田町池田山のふれあい街道で。桜の名所、霞間ヶ渓(かまがたに)公園からの眺めも気持ち...
- thumb_up 58
- comment 0
肝臓数値克服、糖尿病数値克服の早朝ウォーキングの後、揖斐郡池田町池田山ふれあい道路でカメ活📸お盆休み、お盆にちゃんと休むって何十年ぶりだろうか?(笑)3日...
- thumb_up 71
- comment 2
昨日から9連休の盆休み入りましたー初日はおとんが買った車が到着したらしいので、ツレの車屋へ令和元年式のタンカスRS後期の最終型距離浅、ビックナビ、フリップ...
- thumb_up 88
- comment 12
猛暑…🫠いかがお過ごしですか(*﹏*;)汗だくで作業しました〜嫁車のグリルを交換しました\(ϋ)/♩メルカリに出てたワンオフグリル(笑...
- thumb_up 86
- comment 0
ちょっと地元岐阜県瑞穂市から足を延ばして、岐阜県関市にあるイオンモールマーゴまで来て、夕飯の買い物来たついでに屋上駐車場で意味もなく撮る(笑)西陽に照らさ...
- thumb_up 70
- comment 0
洗車機順番待ち。コーティング業歴32年の私は、自分の車はいつも手洗いなどしません。洗車機とフクピカで完了です(笑)エネオス。入れる燃料はハイオクガソリンで...
- thumb_up 53
- comment 0
私の乗ってるタントカスタムが掲載されてるので、ブックオフで買ってしまいました私のと同じボディカラーです。ディープブルークリスタルマイカ。オプションカラーで...
- thumb_up 49
- comment 0
私の大好きなバンド、TOTOのロザーナ。80年代の大ヒット、AORの名曲。私がカーオーディオの音質調整によく使うCD、山下達郎さん全般。音にこだわる達郎さ...
- thumb_up 62
- comment 14
