スペーシアカスタムのLA600S・タント・タントカスタム・3度の美学・交流に関するカスタム事例
2025年10月20日 21時11分
中の人は2000年式の24年落ちです🙌 ペシアときどきヴォクシー Instagram : saku_mkcustom2142 気ままに投稿🤭 投稿頻度低めかも😇 仲良くして貰えると喜びます😆 無言フォロー、フォロバ すみません☺️
Instagramにて繋がりのあるタントをたまたま見かけたのでお声かけて並べて貰いました🙇♀️
イカツいタントですが女性のオーナーさんでした👧
近場にいるはずなのに全然 見かけることなく
今回 お初にお目にかかりました😉
ペシアさん買う時にLA600S タントも候補にあったのでやはりタントもかっこいいなと🤭
タントはカクカクしてて箱っぽく
スペーシアは少し丸っこい
姉が初代カジュアル、2代目カスタムと乗ってて自分もタント好きだったからもあるけどね😆
タントの方もテールを赤く塗装されててナイス👍
テール位置とかスペーシアが高いから視覚的にハイトワゴンっぽく見えるねぇ🤣
タントは下の方にあるからドシッとしてるから安定感あるわ
脚の設定はどちらもキャンバー3度🙌
ホイール、タイヤサイズが違います。
・タントの方が15インチ40扁平
・ペシアの方は16インチ40扁平
タイヤの扁平低いのにフェンダーの隙間ないのはかなり低い🥺
それでもって15インチでも小さく見えない😳
後ろへ回って、うちは爪未処理&借り物ホイールでツラがばなのがバレちゃいます🙈
今回、急にお止めしたのでまた時間がある時にお会いできたら嬉しいです✨
ありがとうございました🙏