ランサーエボリューションの真後ろ選手権・ミニカーコレクション・イグニッションモデル・戦車道大作戦・コロナ終わってないに関するカスタム事例
2025年08月25日 12時25分
ソロキャンプに興味が有ります。 FRとAWDのセダンを乗り継いでいます。 JZX100マークII→GC8インプレッサ→JCG11ブレビス→ JZX110ヴェロッサ→CT9AランエボVIII
真後ろ
羽根無しの三河ナンバーバージョン(笑)
当初は3連休のはずがコロナ感染で欠員により駆り出されました😅
2日連続で休日出勤です。
これで来月の給料は安泰になりました😇
私の3連休がぁ(^_^;)
ていうかコロナって流行ってるんですね。
私の中では終わったと思ってました
( ̄▽ ̄;)
当初ならギリギリまで戦える予定でしたが出勤になってしまったので終了時間の2時間前に終わらざるを得ませんでした。
結果は何とか500位以内には入れました(^◇^;)
勝利の美酒に酔いしれます😋
前回の投稿から300回戦いましたが、1度も勝てませんでした😅
戦績悪すぎ問題😅
私の前後の人は私の戦績見てアタオカかキチガイと思うでしょうね😜
エリカさんを無事に覚醒できました。
イグニッションモデルのエボVI トミーマキネンエディションを少し前に入手しました。
エボVIはルーフにアンテナが無いので破損させる心配がありません(笑)
エボの中でエボVIが1番好きです🫶
ベルトも再現されてます。
リア周り
上からモーターヘリックスのエボIV
真ん中がイグニッションモデルのエボVI
下がイグニッションモデルのエボIXです。
モーターヘリックスは下回りも精密ですがイグニッションモデルは…(^◇^;)
エボIVとエボVI
エボVIの方がフェンダーが出てるせいか大きく見えます。
エボ4台になりました🤗
エボVIに付いてるホイールは塗装剥がれやすいみたいです。
速攻でタッチアップを😅
もうひとつ残念なのはタイヤがシャフトで繋がってるのでキャンバーを付けれないところです。ボディの出来は良いのに😅
イグニッションモデルのホイール単品で売ってれば良いのになと思う今日この頃です。