レガシィB4のカスタム・#レガシィB4・BE / BH オーナーの皆さん共に維持頑張りましょう・キリの整備記録簿に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のカスタム・#レガシィB4・BE / BH オーナーの皆さん共に維持頑張りましょう・キリの整備記録簿に関するカスタム事例

レガシィB4のカスタム・#レガシィB4・BE / BH オーナーの皆さん共に維持頑張りましょう・キリの整備記録簿に関するカスタム事例

2022年07月31日 01時23分

キリ(キリ専用B4)のプロフィール画像
キリ(キリ専用B4)スバル レガシィB4 BE5

レガシィB4 RSKリミテッドに新車から22年目(2024年時点)ワンオーナーにて乗っております!😆 カスタムから日常も含めて投稿していきます♪😊 宜しくお願い致します♪

レガシィB4のカスタム・#レガシィB4・BE / BH オーナーの皆さん共に維持頑張りましょう・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お袋に電話した時の話
私「久しぶり。元気?」
母「あんた、会社の金使ってちゃんと返したの?」
私「は?突然何の話?」
ここで話をまとめますと、どうやら今流行りのオレオレ詐欺から電話があったらしい事がここで判明したんですね。
私は始め何を言ってるのかさっぱりでしたし、お袋が遂にボケたのかと。
※因みに私は会社の金なんて一切くすねてないですよ!😤

で、それは詐欺だったから今後も注意をする様に伝え、誤解を解く。
最後にお袋と詐欺師の会話が
詐欺師「お金返さないとまずい。だから金を肩代わりしてくれ」
母「そんなもん、自分で使ったんだから自分で返しなさい」
詐欺師「今払う能力がない。このままだと俺死んじゃう」
母「なら、野タレ死ね!!」
と言って電話をガチャ切りしたらしい。
今の所は、その後電話は無くなったぽい。
うん、正解なんだけど、「野タレ死ね!」って、息子として何だか切なさを感じた

キリです。
※嫁にこの話をしたら、あんた親にも信用されてないんだね。と笑われました。フッ覚えとけ。

長い前置きすみません。皆様もご注意を!
では、ブレーキ!の話始めます!
今回は長文ですのでご勘弁を!🙏

まず、この写真は4ポットのフロントキャリバー。
これは、リアも合わせてヤフオクで購入した物です👍
元々フロントは4ポットでしたが、オーバーホール時間を考えてヤフオクで購入してとしました。
古い物は予備品にします😊

レガシィB4のカスタム・#レガシィB4・BE / BH オーナーの皆さん共に維持頑張りましょう・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

それをオーバホールして塗装もお願いしました😊
塗装はガン塗装。
耐熱塗装ですね。
これを誤ると熱で塗装がダレるので注意です!
ガン塗装は色の選択が少ないのが欠点ですが、キャリパーにはこの塗装ですね🤔
で文字はここはオリジナリティを高める為、黒文字にしています。
で勿論ですがパッドとディスクも今回交換。

レガシィB4のカスタム・#レガシィB4・BE / BH オーナーの皆さん共に維持頑張りましょう・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
レガシィB4のカスタム・#レガシィB4・BE / BH オーナーの皆さん共に維持頑張りましょう・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

因みにパッドとDIXCELのMタイプとディスクは同メーカーの焼き入れのカラーディスクにしました。
スリットはあえて入れていません。
さて、漠然と交換結果を話しましたが、ここでビフォーアフターの話をしましょう。😅

ビフォー
フロントのみ4ポット ディスクとパッドは純正
アフター
フロント4ポット、リア2ポット、DIXCELディスクとパッド

正直、ブレーキを踏んだ初期タッチは多少は良くなりましたが劇的な変化はないですね。
しかしですね、ブレーキの剛性向上とリアを2ポットに入れ替えるとバランスが上がります。
前屈みのブレーキングだったのが全体で効いている感覚と入った所ですね😊
とにかく、深みのあるブレーキングになった感じです👍
※表現難しい。
初期タッチ以降の踏んだ分の効きが上がったのは事実ですね。

レガシィB4のカスタム・#レガシィB4・BE / BH オーナーの皆さん共に維持頑張りましょう・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
レガシィB4のカスタム・#レガシィB4・BE / BH オーナーの皆さん共に維持頑張りましょう・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

純正のホイールで少し懸念していたのですが、干渉もなく入りました👍
当初はブレンボキャリパーも考えたのですが、町乗りで効き過ぎも求めていないのでこちらを選んだ訳です。
私はこのセッティングで結果正解ですね👍
高級感あるブレーキングになったと言うかです。
もしブレーキ能力を上げたければ、始めての投稿で話しましたが、初期タッチを上げたければブレーキホースをステンレスメッシュにまずは変える事をお勧めします。
これはオイル圧を伝えやすいからだと思います。
また、パッドを変えてあげれば十分かと。
それ以上欲しいなら、スリットディスク。
そこから剛性を上げたいなら4ポット、さらにならリアも。
もっとなら、そこでブレンボ等かな🤔といった所です。
最後にキャリパーの固着についてですが、定期的なオーバーホールが必要です。
ブレーキダストからの錆からの固着もあります。
また、サーキットを走るなら熱からもやられてしまいます
※特にロッド部のゴムが焼けてそこからの錆や変形

サーキットレベルなら、素直にブレンボ等を勧めます🤔
止まるという行為は最終的にタイヤも大事です。
また、キャリパーは私は今回はヤフオクで問題はありませんでしたが、固着等のハズレをひく事があるのでご注意を!

これで始めにbe5の欠点という話しに出したブレーキも私なりに解決しています。
加速が上がっているのなら、止まらないとダメですからね😊
また、話が長くなりました。
ここまで読んで頂きありがとうございました😭
次回は、
外装あんま変わんないけど・・・
です!
また、絶対に見てくれよな!

スバル レガシィB4 BE513,347件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

今日も暑いです☀️😵💦

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/26 13:19
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

今日は息子と2人でドライブ普段はフォレスターで移動するので、レガシィにチャイルドシート付けるの大変でした💦道の駅おおたまで行きました。往復で小一時間かかる...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/26 12:59
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

こんばんは、北広島のtomozzです。日帰りで実家へ。隣町の海水浴場は、涼しかった💦親子岩といいます。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/26 01:18
レガシィB4 BMM

レガシィB4 BMM

購入してたホイール受け取り。取り付けまでもう少し!

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/25 23:57
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

サイドデカール→呼ばれた気がしました。走行距離がようやく77,000km突破です。色々な方のオフ会に行きたいのですが…土日仕事だと…はぁ。

  • thumb_up 396
  • comment 14
2025/07/25 23:49
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

サイドデカールといえば、このBE5レガシィですね〜勢いで思い切って貼っちゃいました!施工は埼玉県のデカルコさん。レプリカ作成で有名なショップです。仕上がり...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/25 23:24
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

学生からの付き合いがある友人方とツーリング...!納車したばかりのFL5.....迫力のセンターマフラーに張り出すフェンダー、「R」のエンブレムにリヤウィ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/25 20:20
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

前回投稿の続きです。一晩に3つもうpするなんて暇なヤツです。明日仕事なのに💀メーターをバラした後、それはもう悲惨な目に遭いました。前回投稿には載せていなか...

  • thumb_up 67
  • comment 7
2025/07/25 02:33
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

さっき初投稿したばっかりなのになんだか楽しくなっちゃって、連続で別日の出来事を投稿します。アテクシのB4ちゃんには、この頃の年式であるあるの病気があります...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/07/25 01:26

おすすめ記事