ゴルフの化粧直し・暑くなる前にに関するカスタム事例
2022年07月24日 10時30分
5年前の装着時…
艶、潤い?もなくカスカスというかフロントグリルよりはるかに見すぼらしい…
ということで暑さもましなうちに作業開始。
一旦外して施工すれば楽なんでしょうが、また戻す作業の手間をきらいマスキング対応。
錆び取り、脱脂はするも劣化による表面ガタガタにつき仕上がりもそれ相応。
フロント、リアはひとまず化粧直し終了。
Bピラーはどうしたものか…
2022年07月24日 10時30分
5年前の装着時…
艶、潤い?もなくカスカスというかフロントグリルよりはるかに見すぼらしい…
ということで暑さもましなうちに作業開始。
一旦外して施工すれば楽なんでしょうが、また戻す作業の手間をきらいマスキング対応。
錆び取り、脱脂はするも劣化による表面ガタガタにつき仕上がりもそれ相応。
フロント、リアはひとまず化粧直し終了。
Bピラーはどうしたものか…
ちょいとトラブルがあってロードサービスです...なんか色々と警告が出て、クーラントをチェックしろと。ボンネットを開けてminよりはまだ上なので足りてはいる...
今日は弟のゴルフの修理しましたウォーターポンプが壊れたみたいで冷却水が漏れてますガレージで動かした時に壊れたみたいで走ってる時じゃなくて良かったですパイピ...
ECUチューン完了しましたまずはヘッドカバーを外しました。先に付いているサブコンを外しました。外したサブコンです。ECUの書き換え中です。無事完了しました。