インプレッサ G4のステアリングスイッチカバー・ヴァレンティLED・DIYに関するカスタム事例
2025年10月05日 22時35分
ステアリングスイッチのカバー取り付けとフォグバルブの交換をおこないました!
ステアリングスイッチカバーは純正品でして、スイッチ移設ステーに干渉する部分があったので、ニッパーでチョキチョキしてヤスリで整えて装着。剥き出しに比べるとだいぶ見れるようになったかな?でも案外剥き出しも嫌いじゃありませんでした笑
フォグバルブは高級品であるヴァレンティのLEDバルブです。なぜかアップガレージにて未使用品未開封が2600円で売られてました。古いやつなのかな?実はフォグバルブは運転席側のチップがいくつか切れていたのですが、交換が面倒でそのままにしていまして💦
アップガレージのアプリを見ていたら近場の店舗でこちらを発見し購入にいたりました。
分かりにくいですが、上が交換前で下が交換後です。
光量が増したのかは分かりませんが、両側がしっかり点灯しているので取り敢えず満足です。
久々のDIYでしたが、かなり疲れました、、、。昔はもっと体力があって楽しく出来てたのになぁ😂