サンバー バンのシフトノブ大百科・サニー用?・5速シフトノブ・腰痛に関するカスタム事例
2025年11月08日 18時18分
ぐはぁ(*´Д`)=3
ぶうさん、またやっちまったすー
本日昼前「腰が張ってるなぁー早よ湿布貼らなー」と思いながら炬燵(別名『冬の悪魔』一度入ったら簡単には出られないw)を出してたら
『グキリ』←マジこんな音したの(*TωT)
そのまま腰曲げた姿勢で倒れて30分弱、ヲッサンタヒんでました(^^;)
やっとのことで立ち上がり、激痛と闘いながら前の腰痛の時整形のセンセから貰ってた痛み止め飲んで準備中の炬燵布団にくるまって横になって某氏と平静を装いながらLINEでオフ会のやり取り(笑)
1時間ほどしたら痛み止めが効き始めてヲッサン再始動(笑)
炬燵はそのまま作業部屋に戻って椅子に座って痛みが治まるのを待ってから油汗かきながら炬燵のセット済ませてやっとテカゴン君弄りとか(;゚∀゚)
サニー用5速MT中古革ノブ、まずは革に付いた錆び取りをあれこれ試して一番良かったのは消しゴム(笑)
軽く擦ったらサビ色のカスがポロポロ、特に皺の中に染みてるサビ取りが出来てヲッサン満足。
お次はアダプター取付けのネックになるこの部分。
ネジ穴部分が約8mmほど掘り込まれてて(純正ノブあるあるですね)この隙間開けたままアダプターてもすぐ緩むやーん
で、何んか上手く埋めらめないかーと部品箱探して見つけた内径8mmのアルミカラーが奇跡のシンデレラフィットで超ラッキー
ヽ(゜▽ ゚*)/
そして午後届いたまたまたアダプター職人さんに別注してた変換アダプターが着弾
(* ̄ω ̄*)
アダプターネジ部に3M超強力緩み止めを軽く1滴垂らしてノブにしっかりネジ込んで5MT革ノブの取付け準備完了す~♪
てな訳で、本日のぶうさん深刻な腰痛のため作業はここまで。
今夜は炬燵でしっかり腰温めて痛み止め飲んでたっぷり寝て明日以降取付けします
ほなまたご期待チェケラーす~(=・ω・)ノ
