くぬぎチハヤさんが投稿したNAロータリー爆誕・爆音マフラーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
くぬぎチハヤさんが投稿したNAロータリー爆誕・爆音マフラーに関するカスタム事例

くぬぎチハヤさんが投稿したNAロータリー爆誕・爆音マフラーに関するカスタム事例

2020年07月26日 13時50分

くぬぎチハヤのプロフィール画像
くぬぎチハヤ

FC3S&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい

くぬぎチハヤさんが投稿したNAロータリー爆誕・爆音マフラーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

平素より大変お世話になっております。

さて珍しく、いきなり本題でございますが
金曜日に、ショップさんより
[我が戦斗機]を引き取って来ました。

思えば、1年半前に余計なモノ(失言)を
外すだけの作業計画から
チューニング内容を変更し
かつ筆者が無知ゆえに発する様々な難題を
カタチにして頂きました事には
感謝しかございません。
ありがとうございました。

まだ4000回転までしか回しては
おりませんが中々に
〝クセの強いエンジン〟になりました。

そして、ここで新たな問題が生まれました。

・・・爆音すぎる。

あまり大きな声では言えませんが
筆者は過去、現在装着しております
115φx2(サブタイコ無し)のマフラーを
直管状態の排気音を経験しておりますので
それなりに爆音への耐性は、あるものと
信じておりましたが・・・

しかし現実は、その予想を大きく超える
重爆撃機なみの、洒落では済まない音圧に
帰路の途中で、心が折れてしまいました。
(夜中に走り回るヤンキーのバイクよりウルサイ)

それにより土曜日は、ハゲしい気落ちに
陥ってしまい、寝たきりになる筆者であった。
(マジでウルサイ)

やべぇ、かなりやべぇ。
このままでは、エンジンを
掛ける事も出来ません(ウルサ過ぎる)

くぬぎチハヤさんが投稿したNAロータリー爆誕・爆音マフラーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

という事で、消音計画の初手としまして
グラスウール巻き式の
サイレンサーx2を注文しまして
到着次第、装着して
様子を見たいと思います。

・・・ですがきっと、望んだ消音効果は
得られないと思いますので
(装着する前から諦めている男)

この案が失敗に終わりましたら
フジツボさんのマフラーを購入か、もしくは
マウンテンサイクル内の何処かにあるであろう
純正マフラーを装着しなければ
ならないでしょうね。
(純正のパイプ径にECVが付くのか?という問題と
排圧が高いので、ふん詰まり過ぎて
純正では許容出来なそう)

余計な出費を考えますと
胃が痛くなると同時に
一気にハゲ上がりそうな心境です。

まぁ、いつまでも鬱な事を
書き続けておりましても仕方ありません。

[努力の褒美は昨日の自分を超えた先にある]を
心根に生きております筆者ですので
此処からは楽しい、お話を致しましょう。

という事で、こちらが現在の
13Bエンジンになります。
(後日、各所にフィルターを取り付けますので
まだ未完成状態です)

くぬぎチハヤさんが投稿したNAロータリー爆誕・爆音マフラーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2連ラッパが、存在感を強くアピール
しております。

くぬぎチハヤさんが投稿したNAロータリー爆誕・爆音マフラーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ところで、このラッパなんですが
現在の、剥き出しのままでは走行時に
ゴミやチリ、そして雨水の侵入に
無防備ですので後日、
フィルターを自作する予定にしております。
(茶こしとか茶こしとか茶こしとか・・・)

あとは・・・
ボンネットのダクトが開口部が
大きい事もありまして、乗らない日用の
ラッパ部のカバーとしまして
丁度良い大きさのカップを被せました。

くぬぎチハヤさんが投稿したNAロータリー爆誕・爆音マフラーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

もっと、ちゃんとしたモノを付けろって?
「オカネガナイ」という社会的な弊害が招く
連鎖とは、こういう事です。
(theノンフィクション)

最後に
このラッパですが
(あくまで[ラッパ]と呼ぶ筆者)

きっと、A社の製品だ!とか
いやいや、B社のモンだぜ、きっと!とか
そこかしこで議論が巻き起こり
やがて[他人の芝生の青さ]を妬むように
なっては筆者も不本意ですので・・・

今回、こちらの製品を装着させて頂きました。

くぬぎチハヤさんが投稿したNAロータリー爆誕・爆音マフラーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

聞いた事が無いって?
私も知りません。

そんな感じで、まずはマフラーの消音問題を
なんとかしましてから、内外装の作業を
取り掛かる予定をしております。

梅雨明けは、まだかね・・・
気落ちのダブルパンチで、ぐったりです。

そのほかのカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

長崎にて(2025.08.03)ここは、ナニフォルニア〜🤣🤣🤣天気☀️が良くて最高😆

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/08/06 10:42
86 ZN6

86 ZN6

今日は「86の日」🤗✨あまりの猛暑にドライブも仕事の行き帰りだけ😂携帯の待ち受けにもしてる写真を🌴水分補給して熱中症には気をつけてくださいね😆🙌💦いつかの...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/08/06 10:41

今日は雪月花廊Cafe&Restaurantにお泊まりです~🏍️元は、小学校だったところ校舎です。夕食付きでお願いしてあったので、ホッケのフライ最高~🎵廊...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/08/06 10:34
ゴルフ ヴァリアント AUCHP

ゴルフ ヴァリアント AUCHP

イン宮ヶ瀬ドライブ右に行けと言われても、一度は立ち止まって考えたい激アツ37度の瞬間撮影会充電式掃除機最高説👌

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/08/06 10:30
RX GYL25W

RX GYL25W

福岡↔️東京下道チャレンジ!憧れの大黒PAに突撃してきました!32.34.35GT-R、RC-F、インプスペC、80と90スープラ、フェラーリ、ランボ、ポ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/08/06 10:26
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

2017年5月被災前の西湘パーキングにて~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~自分がそうだから古いクルマ好きの皆さんもそうだろうと勝手に決めつけてる...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/08/06 10:24
GR86 ZN8

GR86 ZN8

今日は8月6日でハチロクの日ということで久々の投稿です🤣三重県に遊びに来まして君ケ野ダムです放水中でした貯水量は減ってきてるみたいですねいやー暑いですね皆...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/08/06 10:21

おすすめ記事