ウィッシュのDIY・チューニング・wish・スロットルコントローラに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ウィッシュのDIY・チューニング・wish・スロットルコントローラに関するカスタム事例

ウィッシュのDIY・チューニング・wish・スロットルコントローラに関するカスタム事例

2018年06月02日 11時56分

satoyan6119のプロフィール画像
satoyan6119トヨタ ウィッシュ ZGE20G

Satoyan6119です。 「さとさん」と声かけしていただけるとうれしいです^^ 無言フォローは無視させていただきます❗️ 見た目はほぼノーマルですが 様々なものを見る・触れることにより自分で出来る範囲で オリジナルカスタマイズと称し弄りたおしてますo(*^▽^*)o♪ 「同じことをしたい~」といったような事があれば、ご連絡頂けたら可能な範囲でお手伝いしますよ^^ でわでわ☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪

ウィッシュのDIY・チューニング・wish・スロットルコントローラに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まず、アクセルポジションセンサーの位置を確認します^^
WISHはアクセルペダルのすぐ上にあります^^

ウィッシュのDIY・チューニング・wish・スロットルコントローラに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

取説の通りエンジンを止めて15分以上経過してから付属のカプラーで接続します^^

ウィッシュのDIY・チューニング・wish・スロットルコントローラに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コンパクトスイッチを付属のサービスパネル用カバーに組立ます^^

ウィッシュのDIY・チューニング・wish・スロットルコントローラに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

当初はこの位置に取付けました^^

ウィッシュのDIY・チューニング・wish・スロットルコントローラに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

本体ユニットに各種配線を接続します^^
接続後、初期設定を行います^^
ピンクの配線は、後退時に12Vが流れると後退時自動で機能がOFFになったり、エンジン掛けたとき、スマスロが自動的にONになるよう設定するためのものです。通常はナビ裏から拾うのですが、今回は別のところから取り出すことにしました^^

ウィッシュのDIY・チューニング・wish・スロットルコントローラに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

以前に落札した配線図集が役に立つ時が来ました^^
通常、後退時に12Vが流れる配線はナビ裏から取るようです。その部分をこの配線図で調べると囲いの中の下側、「D5」と書かれたコネクターがその部分となります^^

ウィッシュのDIY・チューニング・wish・スロットルコントローラに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

その先を追っていくと「ドC22」、「ドB40」となっています^^
これを配線艤装図で調べると、グローブボックスの裏当たりのようです^^

ウィッシュのDIY・チューニング・wish・スロットルコントローラに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さらにリレーロケーション図で確認すると、「ドC22」は奥側にあるので手間がかかりそうですが、「ドB40」は手前にあるので、ここが一番簡単と判断しました^^

ウィッシュのDIY・チューニング・wish・スロットルコントローラに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

早速グローブボックスを解体w

ウィッシュのDIY・チューニング・wish・スロットルコントローラに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

囲んであるのが「ドB」のコネクターで、40番は向って左上のコネクターとなります^^
念のため、検電テスターで確認すると間違いないことがわかりました^^

ウィッシュのDIY・チューニング・wish・スロットルコントローラに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

配線コネクターを使用し分岐~♪

ウィッシュのDIY・チューニング・wish・スロットルコントローラに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

配線ガイドでオプションの配線を行い、接続コネクターで接続しましたw
あとは配線を整理して元に戻します^^

ウィッシュのDIY・チューニング・wish・スロットルコントローラに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ギボシ端子で先ほどの配線を本体に接続し、常時ONになるように設定をしました^^
本体は、常時触るものでもないので、写真の位置のダクト上にタイラップで固定しましたw
ダイヤル設定はAUTOモードに設定♪
しばらく様子を見て再設定するかもしれませんwww

トヨタ ウィッシュ ZGE20G4,310件 のカスタム事例をチェックする

ウィッシュのカスタム事例

ウィッシュ ZGE20G

ウィッシュ ZGE20G

昨日は仕事やったので会社の駐車場でパシャリちょっと遠くから撮ってみたり楽プラ1/24GT-R外で撮りたいから晴れてほしい……もう1台買って色塗り直したい🥺...

  • thumb_up 81
  • comment 13
2025/10/05 06:09
ウィッシュ ZNE10G

ウィッシュ ZNE10G

ウィッシュはノーマルでも良いのだけれど、今までどのクルマもホイール変えてたから少し変えたい欲が。。。ウィッシュには純正流用で良い感じのを履かせたいなーと思...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/05 00:31
ウィッシュ ZGE20W

ウィッシュ ZGE20W

日の入り早くなったなあ💭夕日チャレンジ失敗🤦🏻‍♀️これはこれでよしという事にしとこ。笑今回はONEコンテナなかった🥲下から舐め回すアングル好きです🫰🏻

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/10/03 11:12
ウィッシュ ZNE10G

ウィッシュ ZNE10G

なんか安かったのでホイールを変えてみました。19インチ8.5J+38のメーカー不明のメッキホイールです👀割といいツラしててウケます。ホイールがクソデカすぎ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/02 21:51
ウィッシュ ZGE20G

ウィッシュ ZGE20G

10月になりましたね〜今月もよろしくお願いします🐯仕事が早く終わったので課金洗車🚗してきました✨️来月でお別れ……はやっ😅あっ🤭こんばんは😊ビバホームの屋...

  • thumb_up 95
  • comment 21
2025/10/02 20:21
ウィッシュ

ウィッシュ

ご無沙汰してます!仕様変更が終わってたのに投稿してなかったんで記録として投稿します!後期顔〜前期顔に変身しました!毎度のことながらパテから塗装まで自分でや...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/02 16:36
ウィッシュ ZGE20W

ウィッシュ ZGE20W

CTの皆様いつもありがとうございます。k2です。早いものでもう10月皆様いかがお過ごしでしょうか?この度、10月末でWISHを降りる事になりました。この場...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/02 14:44
ウィッシュ ZGE21G

ウィッシュ ZGE21G

こんばんは😄昨日の一枚!夜の立体駐車場(屋上)は星空か夜景がほしいですね😅星空はスマホじゃ厳しいかなぁ…

  • thumb_up 140
  • comment 0
2025/09/29 21:47
ウィッシュ ZGE20G

ウィッシュ ZGE20G

秋だねー!何か寂しくなってきたぁー😭

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/09/29 19:18

おすすめ記事