オデッセイのDIYに関するカスタム事例
2018年09月16日 17時13分
雨降りそうでしたが、洗車してみました。
最近、ブレーキ入れました。
ハブボルト締め忘れで、ナットとボルト 痛めるは キャリパーが当たって スペーサーかましたら、ボルトの長さ足りなくなるわ 次々と問題発生しましたが、ようやく走行可能になりました。
D IYでブレーキ交換は大変過ぎです。
2018年09月16日 17時13分
雨降りそうでしたが、洗車してみました。
最近、ブレーキ入れました。
ハブボルト締め忘れで、ナットとボルト 痛めるは キャリパーが当たって スペーサーかましたら、ボルトの長さ足りなくなるわ 次々と問題発生しましたが、ようやく走行可能になりました。
D IYでブレーキ交換は大変過ぎです。
もうすぐ77777キロのゾロ目に近い我が家のオデッセイ🤔以前のブログでヘッドライトについて書きました。調べたら製品番号の最後にJ11ってあるのがアクティブ...
フロント車高調をチャクリキに交換と、日正アッパーを取付け🛠️1人でコツコツ作業しながら取付けと車高調整で約半日かけて交換完了✨あとはめっちゃトーインなった...