カローラツーリングのコーティング落とすことに決めました・ビューティフルカーズ・Keeperコーティング卒業に関するカスタム事例
2025年07月26日 13時42分
皆様お疲れ様です☺ 久々の投稿です。雨降ってんのに洗車するバカ笑
まぁそれはさておき以前から紹介しているビューティフルカーズの商品たち✌ この度Keeperコーティング落とすことにしました。この動画は下のモデリスタパーツのみコーティング落としダイヤモンドトナーを施工した動画です
その経緯について話します。以前から安いとは言えないコーティングしてるのに雨上がりのあとのポツポツと汚れが付き気にはなってました。でも今までは小まめに洗車してたので気にはしてなかったです😅 しかし鹿児島県特有の火山灰などまぁすぐ汚くなり雨降れば尚更でした😭 なので今回決心してKeeperの爆ツヤで落とすことにしました。
この写真だと断続的に雨が降ればわからないですが、水滴の残り具合は一目瞭然でダイヤモンドトナーのところは疎水なのでほとんど残らず😮
これなら水垢もそこまで残らずいいかと😅
ビューティフルカーズ製品はコーティングに関しては高いです。洗車頻度によりますがコーティングも一ヶ月程度で落ちていきます。が、それが良くて毎回コーティング塗っていたら後々取る時に大変ですし、高価なコーティングしても汚れるのを我慢するか、一万もしないコーティングを施工して雨降った後でも綺麗に保つか…もはや気持ちの問題かと思います🤩
Keeperの爆ツヤとビューティフルカーズのセラムのコーティングも購入したのでまたその投稿は後ほどということで。多分もうKeeperコーティングすることはないと思います。長々とありがとうございました😉