MAZDA2のmazda2・エアログレーメタリック・今週もよろしくお願いします・時事雑感に関するカスタム事例
2025年07月28日 17時49分
今週もよろしくお願いします!
令和7年.2025年7月28日月曜日です。
全国的に異常な暑さが続いておりますが、ここ北海道も例外ではありません。
最高気温30℃以上が連日続き、中には最高気温40℃近くになるところもございます。
これはひとえに温暖化やエルニーニョ現象などが高温化の原因だと言われますが…それだけじゃない氣がしますよ。
最近あちこちに建設されている太陽光パネルも高温化の原因ではないかと言われております。
ともあれ…熱中症等には十分にご注意ください。
今年も残すところあと157日…
さぁ!今週も氣合いを入れて頑張っていきましょう!
う〜ん…残念だ。
比例で30万票獲得したのにも関わらず、落選してしまった浜田聡議員…
議員と言われるのも今日まで。
明日からはお医者さんになります。
浜田さんには3年後の衆議院選挙に立候補してもらい、再び当選してもらいましょう!
浜田聡議員の議員歳費明細。
我々でいうところの給与明細ですね。
浜田さんは議員になってから毎月これを堂々とSNS上で公開していたのです!
素晴らしい👍
他党の議員で歳費を公開した議員はいます?
自分の知るところではそんな議員はいないと記憶しています。
泉房穂さん…
あなたは無所属と言いながらステルス立憲でしょ?
立憲の会派に入るとは…愚かなり。
楽しんごさん、自分もあなたと同じ考えですよ。
マトモな人が落とされ、組織票を持った不真面目な人が当選するという…
参院選から1週間が経ちますが、選挙結果に対し、う〜んと言える結果があるのも事実。
北海道は特に。
人口減少を加速させておきながら、「人口減対策庁」をつくるだと?
ここ数年、意図的にアレで人口を減らしておきながら良くもそんな事が言えますね。
まぁ、コレもこども家庭庁と同じ。
既得権者の天下り先になるだけの無能省庁に終わると思う。
コレは、個人的意見ですが…
アメ車は右ハンドルとディーラーネットワークの充実が普及のヒントになると思う。
政界は引退される武見敬三氏…
でも…赤十字に「天下り」されるので影響力は今と変わらないかも?
小池百合子さん!WHOに続き、今度は国連までも東京に誘致ですか?
コレは是非とも実現させて欲しい。
車ユーザーなら誰もが思っている事でしょう。
造船太郎さん…良い勉強にはなったと思う。
このお金は政党要件を満たし、国政政党になり政党交付金が出るとなればすぐに取り戻せるお金だった。
でも、Xにpostできる余裕があるならそこまで痛手を受けていないのではと思いますね。
この人はコロナで儲け、有名人になりましたが…
確かに今はSNS時代。
無名の素人でもSNSがバズれば有名人になる可能性は十分ある。
参政党は一過性のブームで終わらない!
これは断言できる。
参政党は選挙がない時でも党員さんが自発的に辻立ちをし、ビラを配り、ポスティングと…普段から地道なドブ板、草の根運動をしているのだ。
普通は自民党を筆頭に選挙の時だけニコニコし、耳障りの良い事を事を言っておきながら、選挙に通ればあとは知らん!という議員ばかりですからね。
参政党ブレイクの理由にはSNSでの拡散も確かにあろうが、根本的な理由はドブ板に徹した事が大きいと思う。
だからこそこの党は全国に150人の地方議員がいるのだ。