マーチのニスモ・NISMOに関するカスタム事例
2025年10月10日 15時12分
2025夏、初セコイアオーナー、初アメ車オーナーになりました。 ランクル200からの乗り換えです。 セコイア、アメ車、コミュニティサイト、全て初心者です。 仕事車で使っているので、過度なカスタムはせず、さりげないイジり方をしていきす。 まずは、消耗品や内装を極力新品に変えていく方向です。 どこイジってるの?って言うシンプルで純正チックな車に仕上げていきます。 (今のところは笑) 皆様、どうぞよろしくお願いします。
サブ機紹介。(嫁号)
今年1月、我が家に来た
マーチニスモ
嫁がAT限定の為Sは無理🥹
前オーナーさんが、ニスモファンとの事で、10万キロなのに、ボディーは、ほぼ傷無しの状態でした。(バンパー飛石無し)
奇跡的な出物でした。
Sじゃないと、シートはノーマルだと知り、カッコ悪くて乗れない!
って事で、ヤフオクで良い出物をポチり。
(レカロ入れた日にゃ、嫁にドヤされるので、極端純正流用。)
純正アンテナは釣竿か?って位長いので
エクストレイル純正品に交換。
ピラーが色褪せていたので、ニスモ品装着。大森ファクトリーまで買いに行きました。(唯一のドヤ顔😤)
ニスモリップを装着する予定ですが、最近嫁がリップを派手に擦り、ニスモを装着するかどうか悩みが増えた…🥹
やるならニスモリヤウイングが先だね。
とまあ、嫁の車なのに、自分好みの車にしようとしてる旦那です🤣
(嫁は1ミリも車に興味がない。しかし、マーチニスモが欲しいって言ってきた(謎))
つーわけで、セコイア、マーチニスモの2台体制です。(極端なボディーサイズだわ🤣)
2台とも仕上げて行くので、忙しいですが、楽しみも2倍😊