ステップワゴンのM&MHonda・FD2シビックタイプR・ここまでするか🤔 とうぜんよ!!🤪・ちゃんと動く足回り・頭を使って考えた足回りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ステップワゴンのM&MHonda・FD2シビックタイプR・ここまでするか🤔 とうぜんよ!!🤪・ちゃんと動く足回り・頭を使って考えた足回りに関するカスタム事例

ステップワゴンのM&MHonda・FD2シビックタイプR・ここまでするか🤔 とうぜんよ!!🤪・ちゃんと動く足回り・頭を使って考えた足回りに関するカスタム事例

2021年12月28日 19時39分

🇯🇵EDGE【EXPERT H.S.C】のプロフィール画像
🇯🇵EDGE【EXPERT H.S.C】ホンダ ステップワゴン RG1

Become your favorite😊 来る者拒まず 去る者にピース✌️ メッセージお誘いはLINE🆔 👉🏻@408djhcy

ステップワゴンのM&MHonda・FD2シビックタイプR・ここまでするか🤔 とうぜんよ!!🤪・ちゃんと動く足回り・頭を使って考えた足回りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本当に効果があるか無いかは別として🤔

以前から気になり、自分なりに考え悩んだあげく

M&M HONDAさんの パーツをやっと入手!!

レビューには賛否ありますが…

まぁ〜
装着車両がステップワゴンですから(笑)

ステップワゴンに
装着する方は居ないと思いますが…

もし居たらマニアックですね🤣

ステップワゴンのM&MHonda・FD2シビックタイプR・ここまでするか🤔 とうぜんよ!!🤪・ちゃんと動く足回り・頭を使って考えた足回りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コピペですが…
M&M HONDA リアピロアッパーマウント

商品説明です😆

最大の弱点であるリアの足回りの構造構成と形状により、ボディの剛性不足により、リアの挙動が安定しません。FD2,FN2,FIT,CR-Zなども同じですが、室内を広く取るため基本設計はミニバンと同じ構造ですので、これでは、スポーツ走行やサーキット走行では役不足としか言えません。 純正のゴムブッシュマウントはダンパーがストロークするたびに、ゴムブッシュが前後、左右、上下とネジレたりヨレたり歪んだりして、ダンパーの初期の動きを止めてしまい、緩慢な動きを誘発します。そのため、リアがピョコピョコと飛び跳ねる、落ち着きがない動きを感じ、違和感を覚えます。 その原因は、リアダンパーは純正のアッパーマウントのゴムブッシュ1箇所の1点でしか車体に固定されていません。そのため純正のゴムブッシュマウントはダンパーがストロークするたびに、上下、左右と動き初期動作を緩慢な動きにしてダンパーのストロークを止めてしまいます。その結果が、初期制動に悪影響を与えます。 足回りを強化したりバネレートを上げると、その症状は悪化します。 このリアピロアッパーマウントは、最も負担がかかるゴムブッシュからピロマウントに交換することでダンパーの初期の動きをダイレクトに、ダンパー左右のバンプもリバンプの動きをシビアに感じ取ることができます。 追加で専用のリアタワーバーをピロマウント本体に取り付けることで、より強度なリア足回り部位のボディ剛性を果たすことができます。これは、ピロマウントがボディ本体に強固に固定されているからこそタワーバーの性能を十分に発揮することになります。 この2点のパーツは、乗り心地にも大きな貢献を果たしています。ボディ剛性アップとダンパーの動きがダイレクトに動くことで、純正ダンパーの初期の動きがスムーズに動く為に、嫌な突き上げ感がなくなり、乗り心地が良くなります。その弱点を大きく改善する方法が、リアピロアッパーマウントとリアタワーバーです。

ステップワゴンのM&MHonda・FD2シビックタイプR・ここまでするか🤔 とうぜんよ!!🤪・ちゃんと動く足回り・頭を使って考えた足回りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

説明を読んでわかる様に、

足回りを弄って居るなら、ピロじゃ無くても純正ゴムブッシュからウレタンブッシュに変えても良いかもしれませんね😊

ただ…
硬いウレタンブッシュに変えるのもショックに負担が掛かってしまい、それもまた問題があるので、シベリアンブッシュなら純正形状なのでショックの負担も軽減してくれるかと…

ホンダ ステップワゴン RG18,403件 のカスタム事例をチェックする

ステップワゴンのカスタム事例

ステップワゴン RK1

ステップワゴン RK1

足回りやり直し計画第3弾!"Let'sExtendtheLowerControlArmstoFixDriveshaftBottomingOut"(ロアアー...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/11 23:18
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/11 22:24
ステップワゴン RP5

ステップワゴン RP5

せっかくの休日が雨だと残念な気持ちになるなぁ☔️寒かったのでホットコーヒーで一息☕︎

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/11 20:59
ステップワゴン RP8

ステップワゴン RP8

皆さんこんばんは🌌🙇🏻‍♂️最近は涼しくなって🍠が美味しい季節になってきました😋✨お題が「深リム」ですが…j数が甘々なのでリム不足です😓実は仕事で今仙台に...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/10/11 20:13
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

こんばんは大変お久しぶりです。調子イマイチでやってました。最近はステップに乗ってます〜こちらは駒ケ岳函館へ打ち合わせ行きました今朝は冷えました2度でした次...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/11 19:50
ステップワゴン

ステップワゴン

皆さん、こんばんは🌙先日の工作。家に転がっていたバイザー。ステップワゴンの純正バイザーにはサイズが合いません。せっかくあるんだからつけたいなぁ、ということ...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/11 19:44
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

お題に参加🖐深リムモドキ的な😆workD9R19インチです急に季節がすすみ夜はとくに寒くなりましたねぇ🍃風邪やインフルも流行りだしたし健康管理に気をつけましょ😌

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/10/11 19:16
ステップワゴン RG1

ステップワゴン RG1

今日はショップでドラレコ取り付け、オイル交換、タイヤローテーションしてきました😌来年は12万kmかぁエンジンも全くオイル食いも無く元気だし、他も大きな不具...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/11 18:47
ステップワゴン RP3

ステップワゴン RP3

1年以上ぶりの投稿です。お題とは違いますが、バブ周りのサビを塗装してもらいました。みすぼらしかった赤サビから黒サビへ☺️満足度は高いです😎

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/11 17:12

おすすめ記事