GTOの三菱GTOに関するカスタム事例
2018年08月27日 00時54分
DIYでコツコツいじって楽しんでます。出来る限り自分でやるようにしてます。車はシルビア(S14)→フェアレディZ(Z32)→GTOとスポーツカーを乗り継ぎ、GTOは今も乗り続けています。歳を取ると楽な車がよくなり、普段乗りでbB→ルミオン→X3にも乗ってます。
三菱GTO ツインターボMRです。
コツコツいじってます。最近はチューニングというよりは壊れた部品を変える方が多いです。
2018年08月27日 00時54分
DIYでコツコツいじって楽しんでます。出来る限り自分でやるようにしてます。車はシルビア(S14)→フェアレディZ(Z32)→GTOとスポーツカーを乗り継ぎ、GTOは今も乗り続けています。歳を取ると楽な車がよくなり、普段乗りでbB→ルミオン→X3にも乗ってます。
三菱GTO ツインターボMRです。
コツコツいじってます。最近はチューニングというよりは壊れた部品を変える方が多いです。
納車当時から使ってた中華製の車高調から異音出まくりショック抜けすぎだったので変えました😅これがその中華製の車高調オイルが漏れており、右に関してはアブソーバ...
長野県にある極楽峠パノラマパークへ🚗³₃景色綺麗だった✨でもカメムシめちゃくちゃ居るし道が細いし、バイク多めなので行く事になったら気をつけてください💦個人...