ワゴンRのドアミラー・ドアミラーカバー交換・ドアミラーブラック化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ワゴンRのドアミラー・ドアミラーカバー交換・ドアミラーブラック化に関するカスタム事例

ワゴンRのドアミラー・ドアミラーカバー交換・ドアミラーブラック化に関するカスタム事例

2022年10月08日 12時03分

T,s garageのプロフィール画像
T,s garageスズキ ワゴンR MH23S

MH23SワゴンRを少しだけ弄って乗っています😌 ブラックメッキのグリル、ヘッドライトのリミテッドⅡです♪ COATTECTのフロントガラス、ラパンドアミラー、左右で違うアルミ、バックドアの素ガラスが特徴です!

ワゴンRのドアミラー・ドアミラーカバー交換・ドアミラーブラック化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

一度やってみたかった、ドアミラーのブラック化。

ワゴンRのドアミラー・ドアミラーカバー交換・ドアミラーブラック化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正ドアミラーカバーのブラックパールが新品で、お得に購入できたので実行しました。

ワゴンRのドアミラー・ドアミラーカバー交換・ドアミラーブラック化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

個人的には、締まって見えるので満足です♪

ワゴンRのドアミラー・ドアミラーカバー交換・ドアミラーブラック化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドアミラーが、ホワイトパールだと小動物の耳のように見えるので・・・😅
ここをブラックにするとドアミラーの存在を薄くする事が出来るかと。

ワゴンRのドアミラー・ドアミラーカバー交換・ドアミラーブラック化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

好みが別れる部分ですね〜。

ワゴンRのドアミラー・ドアミラーカバー交換・ドアミラーブラック化に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ブラックパール。

ワゴンRのドアミラー・ドアミラーカバー交換・ドアミラーブラック化に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ホワイトパール。

ワゴンRのドアミラー・ドアミラーカバー交換・ドアミラーブラック化に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ブラックパール。

ワゴンRのドアミラー・ドアミラーカバー交換・ドアミラーブラック化に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ホワイトパール。

スズキ ワゴンR MH23S9,844件 のカスタム事例をチェックする

ワゴンRのカスタム事例

ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

かっこいいナマポカー作りたい!

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/11/06 00:07
ワゴンR MH22S

ワゴンR MH22S

はい、溜まってた分毎日投稿この日は、関東のTZRミーティングに行こうと思ったら、雨予報😭、山道で汚れるので、通勤車で行きました。休憩の宮ヶ瀬です。知り合い...

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/11/05 21:31
ワゴンR MH23S

ワゴンR MH23S

なんとなくステラファイブに変えてみました🤣不動車ですが笑

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/11/05 14:08
ワゴンR MH55S

ワゴンR MH55S

スヌーピーのドラレコ撮影してますよ〜ステッカー貼ったよ!!

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/11/05 09:10
ワゴンR MC22S

ワゴンR MC22S

ブレーキパッドMX72入れました下り全開やばい効きは素晴らしいし扱いやすそう

  • thumb_up 54
  • comment 4
2025/11/04 20:23
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

CTのみなさんこんにちわ🥳もう11月ですね!10月は雨が降ったり風邪ひいたりでなかなか投稿ができませんでしたが最近取り付けたものと話題投稿ということでやっ...

  • thumb_up 143
  • comment 2
2025/11/04 20:18
ワゴンR

ワゴンR

だいぶ前に貰ったドライバーの握り手風シフトノブを使ってます😊

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/04 18:47
ワゴンR MH22S

ワゴンR MH22S

お疲れ様です。😃日差投稿になりますが💦😅昨日はセブンに入金に💸リムジン?😳😳😳最近のDAISOにはお掃除ロボットが売ってるんですね。🤔充電式ではなく乾電池...

  • thumb_up 59
  • comment 3
2025/11/04 17:18
ワゴンR MH34S

ワゴンR MH34S

カーオーディオは純正ですが、スピーカー交換とレシーバーのイコライザーのおかげで割といい音で過ごせてます。この車メインで乗るのも実はあと少し...!?

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/11/04 15:35

おすすめ記事