インプレッサ WRX STIの車載良い感じ・アタフタ少なく👍・パッドどうしように関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIの車載良い感じ・アタフタ少なく👍・パッドどうしように関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIの車載良い感じ・アタフタ少なく👍・パッドどうしように関するカスタム事例

2025年02月04日 18時30分

ゆうひのプロフィール画像
ゆうひスバル インプレッサ WRX STI

マイカー維持を頑張る大学生です🫡

車載!

今回は突っ込み癖を治すことを意識
特に今回のようなコース、オーバーラン=死というような感じなので😇

結果的にめちゃくちゃいい感触👍
コーナー途中から早めにアクセル開けれてるし、1つ1つのコーナーを確実に抜けれてました👍

操作も意外とアタフタしてなくて良き

ただ、見返すとまだまだ攻めれそう...
ただブレーキが...

その2

その3
中々スリリングで面白かったです!

インプレッサ WRX STIの車載良い感じ・アタフタ少なく👍・パッドどうしように関するカスタム事例の投稿画像4枚目

現在ディクセルのSタイプ使っていますが、これが僕には全然合っておらず...

昨年WRCスパイクに慣れてきた頃から、簡単にロックするような気もするし何か嫌だなぁとは...

一昨日走った際、踏めるようになってきたのかもっとロックするしABSも介入しまくりで全然止まらず

制動自体は悪くないんですが、なんせ初期制動強めなので、今の僕には全然だめ...

インプレッサ WRX STIの車載良い感じ・アタフタ少なく👍・パッドどうしように関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今年はキャリパーのOHあるので、その際にパッドも変えます

候補は2つ
エンドレスのSSMplus

多分父上がこれ?
踏力に応じて効きが上がるタイプ
冬の場合、制動力よりもコントロール性が1番と再認識

ただ金額が高め...

インプレッサ WRX STIの車載良い感じ・アタフタ少なく👍・パッドどうしように関するカスタム事例の投稿画像6枚目

2つ目はウィンマックスのAP1

これも踏力に応じて効きが上がるタイプ
金額は少し安め

ただ、ノンアスの方が個人的には良いかな...という感じ

なんせこの辺は経験が無いので😅
まだまだ時間はあるのでじっくり考えよう...

なにかオススメありましたらぜひ🙇‍♂️

スバル インプレッサ WRX STI78,666件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

京都のAPIT(オートバックス)に売ってたSTIの、バッテリーステー?を装着、オイルフィラーキャップと悩んだけど対応してなかったからこっちにした、ワンポイ...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/09 22:15
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

かつて国産最速軍団が存在していたその時代のマシンに乗ると、若返りますね‼️21年の年月を感じさせないGDBを買って本当に良かった。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/08 20:42
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサWRX(GDB)E型にインプレッサ(GG2)フロントバンパーが装着出来るか分かる方いますでしょうか…

  • thumb_up 77
  • comment 3
2025/10/08 15:50
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

お久しぶりです。更新サボってました笑我が車は子供達のアトラクション化しております😅近況ですがいつもの思いつきで縦引きサイドを作り始めました笑1000円のア...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/08 00:22
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

フォロワーさんのバースデーツーリング

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/07 21:17
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

皆様お疲れ様です!!!今月もやって参りました!!!車好きの喫茶店☕️☕️☕️今回は行きの高速でプリウスに煽られ、曲がるはずのところを真っ直ぐ行ってしまい大...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/10/07 19:28

おすすめ記事