インプレッサ スポーツの越前ドライブ・恐竜博物館・レインボーライン・福知山城に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツの越前ドライブ・恐竜博物館・レインボーライン・福知山城に関するカスタム事例

インプレッサ スポーツの越前ドライブ・恐竜博物館・レインボーライン・福知山城に関するカスタム事例

2025年11月24日 05時33分

ゴンケのプロフィール画像
ゴンケスバル インプレッサ スポーツ GT7

山登り( ^ω^ ) 海釣り( ^ω^ ) 大好き! 海彦山彦です! 車歴…ファミリア、MR2、RVR、イプサム、アルファード、ミラジーノ &インプレッサ スポーツ &ロードスター 2019年5月 インプレッサ スポーツ君が仲間入り 久しぶりに血が騒ぐね( ^ω^ ) 水平対向エンジン+AWD 安定感抜群❗️ 2022年7月 ロードスター 君も仲間になりました ひらひら舞う蝶のごとく❗️ ※マツダとスバルの車は車の哲学が違いますね どちらもGood👍 😎

インプレッサ スポーツの越前ドライブ・恐竜博物館・レインボーライン・福知山城に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この連休は金曜日から休みを取り、
インプレッサで
福井県2泊3日ドライブ旅へGo🚙

インプレッサ スポーツの越前ドライブ・恐竜博物館・レインボーライン・福知山城に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

初日は高速を使い東尋坊まで直行🚙

インプレッサ スポーツの越前ドライブ・恐竜博物館・レインボーライン・福知山城に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

スタートは晴れ。
福井市辺りから土砂降りの雨☔
東尋坊では雨は上がっていたけど、
サスペンスにピッタリの天気、かも😎

インプレッサ スポーツの越前ドライブ・恐竜博物館・レインボーライン・福知山城に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

初日の宿は芦原温泉😴
夜は調子に乗って少し飲み過ぎ🍷

インプレッサ スポーツの越前ドライブ・恐竜博物館・レインボーライン・福知山城に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

2日目のメインは、
恐竜博物館🦖
、昔子供達と一緒に行ったけど時間がなくてほとんど見れなかったので、再チャレンジ❗️😎
童心に帰り恐竜を満喫🦕
また孫と一緒に行くための予行演習も兼ねて、
ね😅

インプレッサ スポーツの越前ドライブ・恐竜博物館・レインボーライン・福知山城に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

昼は人気のおそばやさんへ、
うーむ、さすがに美味い😋
更にかけそばも、
美味い❗️😋

インプレッサ スポーツの越前ドライブ・恐竜博物館・レインボーライン・福知山城に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

一乗谷では黄色く上品に色づいた銀杏を背景に、朝倉義景の栄華に思いを馳せて🙏

インプレッサ スポーツの越前ドライブ・恐竜博物館・レインボーライン・福知山城に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

2日目の宿は波打ち際の部屋。
波の音にいやされました😴
満天の星空と、
翌朝の朝日が素晴らしかった🌅

インプレッサ スポーツの越前ドライブ・恐竜博物館・レインボーライン・福知山城に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そして3日目はレインボーラインへGo
念願の三方五湖を満喫😀
※まるでフィンランド湖水地方みたい❗️
行ったことはないけど😅

インプレッサ スポーツの越前ドライブ・恐竜博物館・レインボーライン・福知山城に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

リフトは一番乗り😎
乗ってから高所恐怖症だった事を思い出し😱
ひゃ〜😰

インプレッサ スポーツの越前ドライブ・恐竜博物館・レインボーライン・福知山城に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

天気も景色も気分も最高👍
真っ白に雪化粧した白山に、更に感激✌️

インプレッサ スポーツの越前ドライブ・恐竜博物館・レインボーライン・福知山城に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

帰路は福知山城まで足を伸ばし、
城の漆喰壁に映える燃えるような紅葉の色に、明智光秀の栄枯盛衰を重ねて🙏

インプレッサ スポーツの越前ドライブ・恐竜博物館・レインボーライン・福知山城に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

本当に天気にも恵まれ、
福井の行きたかった場所を満喫❗️
楽しい越前ドライブでした😎
※本当は、
ロードスターで行きたかった、ね😅

インプレッサ スポーツの越前ドライブ・恐竜博物館・レインボーライン・福知山城に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

ティラノサウルスと夢の中で、💤

スバル インプレッサ スポーツ GT75,103件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツのカスタム事例

インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

この連休は金曜日から休みを取り、インプレッサで福井県2泊3日ドライブ旅へGo🚙初日は高速を使い東尋坊まで直行🚙スタートは晴れ。福井市辺りから土砂降りの雨☔...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/11/24 05:33
インプレッサ スポーツ GT6

インプレッサ スポーツ GT6

グリル部分に赤のラインテープをつけてみました。リアにもこっちは分かりやすいですね。テープはまだ残ってるので他の場所にもつけたいなぁ。

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/11/23 18:28
インプレッサ スポーツ GT6

インプレッサ スポーツ GT6

話題のらくらくガラコ角が塗りやすい!!なにより、洗車前にガラコ塗ってシャンプー洗車する今までと手順が逆な点それによりムラや拭き跡無く仕上がるのが楽ちんワイ...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2025/11/23 18:05
インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

ブリッツって車高調は全く下がらないのでバネ交換必須です、良い子はヘルパーも入れましょう。リアなんか特に酷い、ショック短くて調整幅少なすぎ!これじゃハンドル...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/23 13:49
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

いつもの場所

  • thumb_up 113
  • comment 2
2025/11/23 13:05
インプレッサ スポーツ GP3

インプレッサ スポーツ GP3

天気が良かったので息子と紅葉ドライブへ出かけました。奥出雲〜庄原〜新見方面へ。道中の山々もピークを迎えていて走っているだけでも気分が良かったです。ルート上...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/23 06:47
インプレッサ スポーツ GP7

インプレッサ スポーツ GP7

トランクに人工芝を敷いてみました。目にも優しく汚れ防止も期待。100均にはいろいろとアイテムがありますね

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/22 12:42
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

松本市から、安房峠、高山市を抜けて、新潟県上越市から、愛知県名古屋市の自宅まで、走りました。先々週だったけど、紅葉綺麗でした。ただ、ほぼすれ違う車も人もい...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/22 12:42

おすすめ記事