BRZの中華パーツ・USBポート・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZの中華パーツ・USBポート・DIYに関するカスタム事例

BRZの中華パーツ・USBポート・DIYに関するカスタム事例

2024年01月25日 17時27分

motohiroのプロフィール画像
motohiroスバル BRZ ZC6

こんにちは。 オーナーは1992年式。 2019年3月よりBRZに乗っています。 初のマイカー。 クルマに関する知識は大してありません😂 カスタムよりかは、ひたすら愛車に乗って色々と出かけたい派です笑。 目標はBRZで47都道府県を制覇することです! BRZ(ZC6)後期 G型 GTグレード WRブルーパール 皆さまの投稿、参考にさせて頂いております。 どうぞ宜しくお願い致します!

BRZの中華パーツ・USBポート・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今更ながらお題に乗っかります笑

中華パーツは、インパネに組み込んだUSBポートです。

他にも同じような製品はいくつかありましたが、Amazonで見てた中で当時の僕は「このデジタル表示カッコイイ!」となってこの製品を選びましたw

※このパーツ取付当時も投稿してます

BRZの中華パーツ・USBポート・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

TRISTAR’Sというブランドのものです。

製品名

(ブルーLED)12V-24V 4.2A デュアル USB 電圧表示機能付き サービスホール 電源アダプター 充電器 トヨタAタイプ
(Amazonの購入履歴より引用)

2020年12月ごろに取り付けて早いもので3年以上経ちましたが、今も順調に動作しており、スマホの充電などもしっかり行えます。

製品の構造上なのかはたまた自分の取付方や細工が甘かったのか(多分後者🤣)、差し込んだUSBケーブルを引っ張ると、手前に出っ張ってきます笑

外れることはありませんが…

BRZの中華パーツ・USBポート・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

車内での作業は難しかったので、当該箇所を穴あけ+ヒートンネジ差し込みプラス紐をくくり付け、意を決してバコン!と外し自宅で作業しました😅

不器用な自分は壊すんじゃないかと冷汗もんでした笑

BRZの中華パーツ・USBポート・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

細工中の様子。

結束バンドを付けるなどして固定対策はしたつもりでしたが💦

まあ日常使いで困る事は無いので良しとします笑

BRZの中華パーツ・USBポート・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
BRZの中華パーツ・USBポート・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
スバル BRZ ZC636,069件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

納車1ヶ月🤣でやった事😅まず、86usバンパーに交換❗️Androidナビに交換❗️TRDサイドステップ取り付け😊リアアーム類取り付け😅「ロアアーム、トロ...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/07/27 00:58
BRZ ZC6

BRZ ZC6

写真では見えないけどスピード出るとリヤハブベアリングから唸り音出てたんで左右交換してもらいました。スライディングハンマー無かったんで整備工場に願いしたんで...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/07/27 00:18
BRZ ZD8

BRZ ZD8

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/26 21:59
BRZ ZD8

BRZ ZD8

ちょっとエモい感じに船と愛車😎

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/26 21:22
BRZ ZD8

BRZ ZD8

ぱっと見分かりづらいけど在庫不足で納車に間に合わなかったSTIエアロパッケージ着きました。車庫整理のため20年以上眠っていたレックス手放します、、乗れたら...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/26 18:58
BRZ ZC6

BRZ ZC6

リム見えるのいい

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/26 18:14
BRZ ZC6

BRZ ZC6

沈下橋!落ちそうで怖かったです。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/26 17:31
BRZ ZD8

BRZ ZD8

モノクロ

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/26 16:24
BRZ ZC6

BRZ ZC6

久々にやまなみ街道へ。前回訪問時に断念した絵柄をリベンジしてきました。

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/07/26 15:59

おすすめ記事