エクスプローラーの愚痴です、申し訳ございません・愚痴投稿・本間にムカついた・次見たら知らんで・だからプリウスロケット言われんねんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エクスプローラーの愚痴です、申し訳ございません・愚痴投稿・本間にムカついた・次見たら知らんで・だからプリウスロケット言われんねんに関するカスタム事例

エクスプローラーの愚痴です、申し訳ございません・愚痴投稿・本間にムカついた・次見たら知らんで・だからプリウスロケット言われんねんに関するカスタム事例

2021年05月11日 20時38分

しょーやのプロフィール画像
しょーやフォード エクスプローラー

大阪でexplorerに乗ってます。

エクスプローラーの愚痴です、申し訳ございません・愚痴投稿・本間にムカついた・次見たら知らんで・だからプリウスロケット言われんねんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は車ネタじゃありません。

愚痴ってるだけなので素通りしてもらって構いません。

今日現場から帰ってる道中、大阪163号線走行中1台の50プリウスが居ました。
そのプリウスはあっち行ったりこっち来たり交通量が割と多いのに無茶苦茶な運転してました。
そして僕は距離をとって追い越し車線を走っているとそのプリウスは走行車線を走っていて前の車が左折のウィンカーを出した瞬間。。。

ウィンカー無しで50キロで走行している僕の前に割り込みました。
何となく瞬時に予測出来たので事故はま逃れましたがめちゃくちゃ頭に来ました。

挙句の果て4パカも無しで前の車との車間距離が100mくらいあるのにいきなりブレーキ。

は?

なにこいつ

僕はプチパニック😂

関わらないでおこう。
むしろこいつ見たくもないと思った僕はそのプリウスを抜きました。

すると。

直ぐに抜き返されました🤣
そしてまた前に車居ないのに割と強めのブレーキ。

僕もブレーキ踏まなあかんくらいの。

よし。
決めた。

そして僕は次の赤信号でそのプリウスのボクちゃんの元へ。

この先は皆様のご想像におまかせします。

そのプリウスは信号が青になり右折レーンの1番前に割り込んで消えて行きました。

ちゃんとナンバーも控えたし、顔も覚えたよ
ボクちゃん。

車好きならちゃんと運転しろ。
人に迷惑かけるな
それは当たり前の事ですよね。

車弄る前に脳みそ弄れ。
車の知識つける前に常識学べ。

今日は久しぶりに頭にきました。

ごめんなさい、こんな場で愚痴ってしまって

馬鹿奴が運転するプリウスのせいでプリウスのイメージが下がるのは本当に可哀想。
こんなのは辞めて頂きたいですね。

次は車のネタあげます!
長々と失礼しました。

フォード エクスプローラー4,021件 のカスタム事例をチェックする

エクスプローラーのカスタム事例

エクスプローラー 1FMHK8

エクスプローラー 1FMHK8

お題に乗って横顔をエクスプローラーあと1週間よろしくです🙇

  • thumb_up 172
  • comment 2
2025/10/25 08:20
エクスプローラー

エクスプローラー

Devilstowerをバックに📸ギフトショップでご当地ビールもゲット🍺

  • thumb_up 105
  • comment 3
2025/10/24 07:21
エクスプローラー 1FMWU74

エクスプローラー 1FMWU74

ナビ裏に隠れてたこのユニットが何か分かるかたおられますか??😅

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/10/22 10:31
エクスプローラー

エクスプローラー

先週はサウスダコタにロードトリップに行ってきました!NeedlesHighwayの駐車場にて📸

  • thumb_up 114
  • comment 0
2025/10/22 09:40
エクスプローラー 1FM5KH

エクスプローラー 1FM5KH

お久しぶりの投稿です最近エクスプローラーを納車致しました分からないことだらけなのでエクスプローラー乗りの皆さんに色々教えて頂けたらと思っております🙇‍♂️

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/16 23:35
エクスプローラー 1FM5K8

エクスプローラー 1FM5K8

今日9万キロ突破しました!まだまだ慣らし程度ですねーまだまだ頑張って貰います!中古で購入して三回目の車検です!まだまだ一ミリも飽きてない😛

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/07 21:20
エクスプローラー 1FMHK8

エクスプローラー 1FMHK8

お蕎麦屋さんの駐車場🅿️でパシャリ📸最近は義母の乗り降り時にドアが厳しいとゆう事で、スライドドアで豪雪地帯の雪道でもOKな車を探してました。いろいろぐぐる...

  • thumb_up 315
  • comment 4
2025/10/05 08:12

おすすめ記事