エクスプローラーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エクスプローラーカスタム事例3,998件
昨日ユーザー車検に行ってきました。軽は何度も行ってますが、普通車でしかも1ナンバー貨物の持ち込み車検は初めてだったのでめちゃくちゃ不安でした。自分もできる...
- thumb_up 72
- comment 0
リアのリフトアップスペーサー外しましたちゃんと測定してから加工しようかなとんでフロントの隙間がタイヤからフェンダー間でフロント約100mmリア約140mm...
- thumb_up 49
- comment 0
とりあえず車検通しました〜💨光軸調整1,200円検査手数料2,100円重量税57,000円自賠責保険17,650円ほぼ納税だ💸
- thumb_up 55
- comment 0
えー結局めんどくさがってそのままリアのリフトアップキットも付けました時間がなかったので作業中の写真はありません。うーんやっぱけつ上がりだなぁまた外して加工...
- thumb_up 52
- comment 6
いい加減やるかぁと重い腰を上げて昨日仕事終わりにリフトアップキットを付けましたサクッとバラしましてあれこれなんか向きおかしいなとこれ切り欠きと切り欠き合わ...
- thumb_up 67
- comment 0
不調で手放すカウントダウンなのかもですが、今すぐ手放す訳ではないのでキチンとオイル交換はします👌今回はオイルフィルターも交換👍雨漏りや電気系は調子悪いです...
- thumb_up 60
- comment 5
純正モニターをCarPlay化ストラーダナビ取り外しSYNC2用インターフェースをAliExpressで購入しましたちゃんと届きましたしかも早かった^^
- thumb_up 55
- comment 0
最近2回ほどエンジン警告灯がついたので、先日行きつけのショップで見てもらったところ2箇所程異常あり発生時の状況などから、早急の修理は不要とのことただ、チェ...
- thumb_up 48
- comment 0
ついに、ついに!事故から修理して手元に戻ってきましたーー!!おかえりーエクスプローラー😭約半年間でしたねー。久々のエクスプローラーが楽しくて仕方がないです...
- thumb_up 65
- comment 0
かれこれ14年目です。エアコンの故障3回(コンプレッサー、ホースからの漏れ、原因不明の漏れ)、ボンネットのサビ(板金塗装済み)雨漏り(放置してます…)、大...
- thumb_up 56
- comment 9
どーもどーもオカタクです〜やっとこ重い腰上げて22インチになりましたとさ。うん、やっぱでかいのがいいよね😄バランスいー感じ
- thumb_up 108
- comment 0
また仕様変更しました。今回はリアマフラーをワンオフで2種類と中間ストレートパイプと純正太鼓にフランジ追加して(いつでも戻せるように)作って頂きました。あと...
- thumb_up 73
- comment 0
今日は暇だったので届いてたヘッドライトPPFを貼ろうかなととりあえず左側初めてだったのでクソ難しかったし近くで見ると結構やばいw反対も終わり二回目だった左...
- thumb_up 52
- comment 0
朝6時前からリカバリーラダーをサイド斜め設置から、カーゴ内に変更この部分の黒艶復活させついでにここも黒艶復活ガタつき防止装着やっと車検前の状態に戻りました...
- thumb_up 57
- comment 3
仕様変更しました。ヘッドライトブラックアウト、フォグランプもブラックアウト、ホイールスペーサー追加、ナンバープレート下に移動ローレルウインカー取り付けハン...
- thumb_up 70
- comment 0
お久しぶりです♪我がエクスプローラーは外置き駐車場の為Aピラーのゴムの劣化が激しかった為、アリさんでパチモンのアウターとインナーを調達して交換しました!み...
- thumb_up 68
- comment 2
テールランプにこだわりは特にないですが前オーナーから付いてたUSのLEDテール。サイドマーカーも光って夜はカッコイイです。まぁ、紅白よりクリアが本当は良い...
- thumb_up 72
- comment 0
エクスプローラーは最後にチラっと出てきますが、今回510ブルーバードの続きです🙇この度、整備を任されることになったので行きつけの整備工場に入れました。前回...
- thumb_up 239
- comment 4
お久です~オカタクです(^o^)久々にパシャリ😆いいねいいね(^o^)再来週くらいには22インチ変えれたらいいなぁとりあえず洗車しないと😀
- thumb_up 115
- comment 0
お題に乗らせていただき、先日運転させていただいたブルーバード510ですこの角度好きです🎶バランス取れたソレックスが奏でるエンジン音メチャ懐かしいし、車体軽...
- thumb_up 296
- comment 5
ハミタイはカッコいい!…けど法律が許してくれないのでサクッとフェンダー作成取り敢えずは良いでしょう☺️ジムニーの時に作ったのが懐かしい〜
- thumb_up 50
- comment 2