遥惺煌さんが投稿した整備士の日常に関するカスタム事例
2018年12月07日 22時02分
遥惺煌
Made in Kagoshima 1995’ 50プリウス前期→80VOXY煌ⅢTRDエアロ
自分の車ではないですが(笑)
今日お客様の車を整備中にエンジンカバーに猫が歩いた跡があって、つい写真撮っちゃいました😅
可愛いんですが、冬場は特にエンジンルーム入り込みやすいので皆さん気をつけて😱
アンダーカバー.........大事やなあ🤔🤔
2018年12月07日 22時02分
Made in Kagoshima 1995’ 50プリウス前期→80VOXY煌ⅢTRDエアロ
自分の車ではないですが(笑)
今日お客様の車を整備中にエンジンカバーに猫が歩いた跡があって、つい写真撮っちゃいました😅
可愛いんですが、冬場は特にエンジンルーム入り込みやすいので皆さん気をつけて😱
アンダーカバー.........大事やなあ🤔🤔
富士スピードウェイの体験走行会行ってきました富士山の登山道まで見えました🗻平日にも関わらず40台くらいはいたかな楽しくて沼りそうですが、ブレーキとか足回り...
スタビライザーのブッシュだけど純正はスタビライザーに溶着してるのね!社外品でブッシュだけ売ってるがそのまま組み上げたらキュキュ音なりましたwww冬タイヤ交...
クルーズ船が寄港するって事で宇野港まで🚜💨【三井オーシャンフジ】🚢デカいです👀❤❤スタイリッシュでカッコイイ👍優雅に過ごせそう🤤🚢🐟️🚢次はどこの港へ行く...
13日リリースの新たなシム「RENNSPORT」。アセコルから乗り換えです。挙動はrfactor系と言われていますが、まずは慣熟走行を繰り返してハンコンの...