ヴィヴィオRX-Rのボンネット大百科・黒ボン・スバル360とコラボ・1300Gに関するカスタム事例
2025年09月15日 21時16分
さて、ヴィヴィオです!
久々に日向ぼっこさせました🌞
黒ボンでございます
ヴィヴィオが何故黒ボンになったかと言うと、この
スバル ff‐1 1300Gスポーツ
のラリー仕様に衝撃が走ったからでした!
恐らく競技中に日の照り返し対策で艶消し黒にしていたのだと思いますが、やけにカッコ良く感じました!
いすゞのベレットGT‐Rや432Z、有名なのはサファリラリーで活躍した510ブルーバードとか、それらの旧車にインスピレーションされました!
念願の黒ボン
当時、ヴィヴィオを降りる方から譲って頂きました✨
手入れの関係で、つや消し黒は控えてました!笑
タイミング的にイニシャルDのハチロクもカーボンボンネットで黒ボンになっていた時代でしたね!
外に出したついでにご先祖さまとプチコラボ
大きさが全然違いますね😂
で、税金同じです!
なかなか見れないコラボ感謝(ㅅ´ ˘ `)
悪ノリでアルシオーネも
スバル360は分からないのですが、
アルシオーネは1985年
ヴィヴィオは1995年
偶然ですが、丁度10年違いにビックリしました!
駐車場内を少し動かしただけでしたが、楽しかったです!
やはり25年以上の愛車は特別感が有りますね!\(๑´▽`๑)/♡*。+かゎゅぃ ♡