インプレッサ WRX STIのスロットルコントローラー取付・PIVOT・DIY作業に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのスロットルコントローラー取付・PIVOT・DIY作業に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのスロットルコントローラー取付・PIVOT・DIY作業に関するカスタム事例

2020年05月25日 22時26分

shou_m0705のプロフィール画像
shou_m0705スバル インプレッサ WRX STI GVB

GVBの限定車 tS type RA NBR2011のレプリカ 板金以外の作業は大体出来ます😅 SUBARU replica owner’s

インプレッサ WRX STIのスロットルコントローラー取付・PIVOT・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こないだ要らなくなった部品を売ったらいい値段で売れたので、あっ!スロコン買おう!ってふと思いついて即ポチして買っちゃいました^ - ^
なぜスロコンを買おうと思ったかと言いますと…

インプレッサ WRX STIのスロットルコントローラー取付・PIVOT・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

以前スロコンについて語り合ってた時に、とりあえず乗ってきなよ!って事でこちらのみんなが振り向くド派手なGVBに乗せていただいてからずっと欲しいなぁと思っておりまして、この機会に導入いたしました^ ^

インプレッサ WRX STIのスロットルコントローラー取付・PIVOT・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

色んな機能が付いてる仕様もあったのですが、特に使わないだろうなと思ってるので1番シンプルなpivotの3-drive COMPACTにしました。
ブリッピング機能は自分で回転合わせるから要らないし、クルーズコントロールはレヴォーグでも大して使ってなかったのにGVで使うわけないかと思っての選択です。

インプレッサ WRX STIのスロットルコントローラー取付・PIVOT・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取り付けに関してはOBDに差し込むだけで電源は取れるのですが、自分はレーダー探知機でOBDコネクタ差込口は既に使ってるため配線加工が多少必要です。
配線同士を挟み込むエレクトロタップやヒューズに割り込ませて電源を取る方法なんかは楽だし簡単で良いんですが、色々と不都合もあったりするので自分は絶対に使わないようにしてます。
今回もこのように配線の分岐を作ってから取り付けを行いました。

インプレッサ WRX STIのスロットルコントローラー取付・PIVOT・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ぐちゃぐちゃに見えるとは思いますが、追加メーターやナビなどは全て自分で取り付けをやってるのでどこに何の配線があるかは全て把握しております^ ^
今回はイグニッションONで電源を入れたいので、運転席の足元のイグニッション電源に割り込ませて取り付けるようにしました^ ^
結線後はタイラップで固定してキレイに隠して完了です!

インプレッサ WRX STIのスロットルコントローラー取付・PIVOT・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

15分ほどで取り付け完了!!
きちんと電源が入るかが確認できたら初期学習をさせて完成です(o^^o)

インプレッサ WRX STIのスロットルコントローラー取付・PIVOT・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ガソリンを入れて試走へ!
見違えるほどアクセルの反応が良くなりました^ ^
これを付けて1番変わるのは街中でアクセルを軽く入れたり坂を登る時などにその違いが感じられると思います^ ^

スロコン無しの状態にはもう戻れませんねー(^◇^;)
買って良かったです^ ^

スバル インプレッサ WRX STI GVB12,507件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

曲がれきれずに刺さってしまった

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/07/26 23:12
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

音楽を聴いていたらIloveImpreza〜♪って聞こえてので早速検索🔍やっぱりスバル好きは変態しかいないのは、全世界共通😭笑なかなかいい曲なので皆さんも...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/26 15:20
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

最近暑すぎて日中いじりたくないので"TETSUYA"して作業しましたメニューはマフラー交換とパッド交換付いてたAPEX+ラアンセンターを外してTOMEIP...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/07/26 10:10
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

そろそろ乗りはじめて6年半経つので今までやらなかったボディ補強なんかも少しずつしようかと計画してますノーマルでも充分な剛性だとは思うのですが、チューニング...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/07/26 01:57
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

ある用事で弾丸初島根少し観光島根ワイナリーそして出雲大社出雲大社有名なヤツですね。滋賀↔︎島根847km

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/07/26 00:37
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

日々暑さに負けて洗車できないので、仕事中抜け出し洗車してもらいました暑い中洗車ありがとうございます!

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/07/25 19:52
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

一応サイドデカール…だよな?ww

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/25 19:19
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

コンセプト…氷上スパイク走行に全振り(*σ>∀<)σ車高は高めで、若干前上がりw極細タイヤがお好みwタイヤはWRCスパイクオンリー(*>∇<)ノ調インおぶ...

  • thumb_up 127
  • comment 2
2025/07/25 12:39
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

先日フォトイベントがあり参加して写真撮って頂きました☺️

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/07/25 07:56

おすすめ記事